見出し画像

釧路の海鮮丼と本土最東端の地(車中泊2日目)

前回の記事

こんにちは、すきにーです。

無事、北海道車中泊の旅1日目が終わりました。

1日寝てみて思ったことは
「北海道寒っっっっ」
途中2回も寒さで目が覚めました。

思わず長袖長ズボンに着替えましたが、
ちゃんと睡眠も取れて2日目も動けそうです。


2日目は釧路で海鮮丼を食べて、釧路湿原を見に行く予定。

晩成温泉から釧路までは約120kmですね。遠い…


さてと行きますかー

途中で牛横断注意の看板を見つけました。
酪農が多い北海道ならではですね。

牛たちも可愛い。

この辺は牛糞の臭いもしたけど、酪農地域らしくてむしろ好きな臭いでした。

釧路

そして車を走らせて約2時間、釧路に到着しました。

釧路はこの辺


釧路駅

画像1


思ってたよりも昭和っぽい見た目でした。

海鮮丼


そして釧路で楽しみにしてた海鮮丼

画像3

具がすごい。はみ出してますね。 ウニといくらが美味しかったです。

画像4

味噌汁もトロトロした海藻が入って、出汁も効いてて美味しかったんですよー


釧路湿原


釧路市街地から車で約30分、ラムサール条約に指定されている釧路湿原を見にいきました。


駐車場についたら当たり前のように鹿がいて笑いましたw

近くによっても逃げない。
草食べてるの可愛いですね。


釧路湿原国立公園

散策ルートを歩きます。

入口から15分くらい歩くと…


着きました!
サテライト展望台

広角レンズで撮影

めちゃくちゃ綺麗な眺めでした。
北海道らしい広大な風景でしたね〜



釧路湿原には展望台が何箇所かあり、もう一つ有名な細岡展望台にも行ってみました。

ここも綺麗でしたね。感動しました。



根室

釧路観光も終わり、次は根室です。釧路からは約150km

2時間強で到着です。

根室市街地

根室駅

着いた頃には夜になっていました

今日の温泉
みなと湯

本土最東端の温泉です。


納沙布岬

そして根室といったら、やっぱり納沙布岬。
本土最東端の地ですね。

根室市街地からは20kmくらい

納沙布岬の日の出は日本で一番早いと言われているみたいです。

晴れの日は北方領土も見えるのだとか。

明日は晴れてほしいですね。
それではお休みなさい。

2日目終わり

いいなと思ったら応援しよう!