![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51161351/rectangle_large_type_2_3705e36db9eabc157f0db7eff86fcfd3.jpg?width=1200)
『note街』俺が住むならこんな街!
はじめに
「住めば都」なんて言葉を耳にすることがあります
どんな場所だって住んでしまえば都のようなものだ。という意味の言葉なんですが、
今回はそんな言葉に思いっ切り逆らって書いていきますw
noteの街に住むならどこにするか?
俺は、Bのつながりの丘 だな。
生活するのに便利で賑やかな街なかであり、交通の便もよく遊びに行きやすい
街なかと言えば一番車が多い所だし
ふらっと車見に出かけることもできるしな~
はたまた休日にはドライブにAののほほんの森 とかCのホタルの湖 にも行けるって所も魅力だな。
ご近所さんはどなたか?
つつじさんとkojuroさんとまど夏さんがいいかな。
つつじさんは先日企画でお世話になっていたり、つつじさんの夫さんが車が好きだということから。何かお役に立てればいいと思っています。
kojuroさんは昨年新車でトヨタの○リスを購入したことから始まる小志郎とのカーライフ等を書かれています。
kojuro家のカーライフをこれからも側で見守っていきたいという思いです。
まど夏さんは鉄道マニアであり、俺がまだ知らない世界へいざなってくれると信じています。
どんな生活がしたいか?
A.クルマニアである俺の能力を最大限に使った生活。
具体的にいうと、俺の知識で周りの方のカーライフをサポートしたい。
愛車のお医者さんみたいな仕事をやってみたい
良質な車を販売する車屋なんかもできたらいいなぁ。
とにかくでっかい土地を手に入れ、ミニサーキットなんかを作るのも楽しそう!!
ご清聴、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![noter好きな事@フォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32034402/profile_ee13b765f8a71668aed8f20c8a4ece4a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)