![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70243077/rectangle_large_type_2_e7a3d768659a0c71e3f9dca739bc128e.png?width=1200)
「学び」の場としての限定配信(メンバーシップのご案内)
音声配信のプラットフォーム「stand.fm」を使って
みんなで一緒に「学び」続けるための場所をつくりました。
現在、10名以上の方にご利用いただいています(月額:300円)
😊いますぐ入会する(申し込み画面に飛びます)
注※アカウントをお持ちでない方は
stand.fmでご登録いただく必要があります。
😊「お試し」用のnoteをつくりました(2022年1月14日21:00~公開予定)
😊有料視聴(100円)を限定販売(2022年1月14日21:00~公開予定)
✍どんなメンバーシップなのか詳しく知りたい
(2021年11月9日 一粒万倍日に開設 最終更新2022年1月1日)
読書・分析・妄想 が大好きな私と一緒に
「好きなことで飯をくう」働き方・生き方につなげる方法を考えていきませんか?
👫メンバーの顔触れ
男女比=およそ4:6
もっとも多い世代(10年刻み) 1971年~1980年末生まれ
![](https://assets.st-note.com/img/1642570858900-D8wozlNp8Y.png)
入会の理由で多いもの
1👑すきめしのキャラ(人柄)が好きだから
2👑すきめしの配信を気に入っているから
![](https://assets.st-note.com/img/1642570939036-aAY9nCGMW4.png)
メンバーシップは「サブスク」
だから
継続的に使ってくださる皆さんの意見やアイデアを吸収して、どんどんバージョンアップしていきます。
つまり
参加メンバーの皆さんによって、配信の内容や方向性は変わります。
1ヶ月で解除されるのも自由ですが
できれば、3ヶ月くらい続けるつもりで
みんなと一緒に学びたい、何か始めたい
という気持ちをもってくださるとウレシイです。
✅すきめしのことが嫌い、苦手という方は、絶対に、絶対に入らないでください!
✅アンケートをお願いすることがあります。可能な範囲でご協力ください
→結果はメンバーシップ内でシェアします
✅メンバーシップ限定で「コラボライブ」をしたいと思います。今のところ月3回くらい実施してるかな?
リアルな交流会のように、たくさんのメンバーさんに上がってもらいたいです。聴き専もウェルカムです☺️
✅既存配信の中では
「stand.fm研究会」に近い雰囲気かなー(しらんけど)
ビジネスの種が見つかるような場を目指します
✅私個人が仕事で得た情報などもシェアしていきますので、限定配信の内容は外に出さないようにしてください。メンバーさん同士のプライバシーも守ってください
✅先に登録してくださった方が、後から登録してくださった方に比べて「損した」と感じないよう、古い放送は削除or URL限定に切り替えることがあります
✏️テーマ
11月 「サブスクの魅力って何だろう?」
12月 「インプット(アウトプット前提の)」
1月 「出版する!それを活用する」
🗓今後の予定
2月 「魅力あるストック型コンテンツとは?」
😊いますぐ入会する(申し込み画面に飛びます)
注※アカウントをお持ちでない方は
stand.fmでご登録いただく必要があります。
ご参考✨メンバーシップに対する私の配信✨
📻自腹でメンバーシップ体験してみたら800円の意味がわかった☺️ https://stand.fm/episodes/616ab1b2abba8a0007bdb794
📻どうする⁉︎メンバーシップ開設! まっさきにすきめし https://stand.fm/episodes/6168334babba8a0007bd8f15
#standfm
#スタエフやろうぜ
#収益化
#standfmパートナープログラム
#standfm収益化
#スタエフSPP
#アラフィフ
#セカンドライフ
#ライフシフト
#SPP
#メンバーシップ
#リカレント教育
#変身資産
#生涯学習
いいなと思ったら応援しよう!
![すきめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173607632/profile_4add23f88436c1ec27e5dfbb976cdc0b.png?width=600&crop=1:1,smart)