![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69875198/rectangle_large_type_2_e12546791aeaa2ed4cd19d1011d9dd90.png?width=1200)
音声と書籍 使い分けと掛け合わせ
2022年1月のメンバーシップ(stand.fm)は
出版をメインテーマに扱っています。
まだメンバーになっていない方にも、メンバー限定でお話している内容の雰囲気を感じてもらうことができたらと、コラムを始めることにしました。
今回(2022年1月14日 stand.fmメンバーシップ限定配信)は
私が大好きな、ちきりんさんの最新刊
についての情報をベースに(その本のテーマでもある)自分の意見を音声にしています。
このnoteは、音声で5回にわけて配信したものの完全バージョンと
内容をテキストで読みやすくしたものです。
メンバーシップに興味はあるけれど
登録する前に内容や雰囲気を知りたい
という方は、ぜひご購読ください😊
📍出版を「シリーズ」で考えられる人
「記念受験」で終わる人
ここから先は
3,330字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければ、サポートをお願いします! 記事の作成に必要な情報収集、noteのクリエイター支援プログラムにエントリーしている企画の活動などに充てさせていただきます。