
副業ブログで稼ぐのは東大に入るよりずっとカンタン!副業収入が増えれば、年収2倍も可能だよ。どうする?やる?
どうも。プロブロガーのタクスズキです。
「ブログで稼ぐ」と聞いてみなさんはどのようなイメージを持 つでしょうか?
「どういうこと? 仕組みがわからない」「アフィリエイト? 怪しくない?」「広告で稼ぐんだっけ?」などいろんなイメージがあるはず。
中には「怪しい」のようなネガティブなイメージもあるはずです。実際、僕もブログを始める前はそんなイメージを持って いました。
プロブロガーとか都市伝説だと思ってました
僕がブログを始めたのは、2013年1月でした。
現在、僕はブログでご飯を食べているプロブロガーです。
でも、ブログをはじめた当時は、これでご飯が食べられるようになるなんて思っていませんでした。
当時はプロブロガーなんて存在は知らず、ネットで稼ぐ人は ネオヒルズ族だけだと思ってました。
「アフィリエイターは怪 しい人なのかな?」と思ってたくらいです。
そんな手探りの状況の中、はじめたブログ。
グーグルアドセ ンスなんてものも知らないし、どうやって稼ぐかもわからない。
そんな中、独学で身につけたアクセスを集めるノウハウをもとに記事を書いていくことにしました。
3 ヶ月で5万、半年で10万、1年で20万円......
僕の場合、ブログからの収益はきれいに比例式に増えていきました。
副業ブロガーが最初に目標にしそうな「月5万円」と いう金額は、運営開始 3 ヶ月目くらいで達成していました。
そして、その後も記事を書き続けることで売り上げを伸ばしていき、 半年で売り上げ10万円を突破しました。
そして、その後も順調 に伸びてブログ運営1年で20万円の売り上げを出すことができました。
月35万円を突破した時に、会社を辞めてプロブロガーになりました。
ただし、これはペースが早く、珍しいケースです。
ほとんどの人がこれくらい順調に伸ばせるわけではありません。
とにかく記事を書きまくる毎日
僕は他の副業ブロガーの何倍もブログに時間を割いていました。
本業が忙しかったり、家の事情があったりと、それぞれブログにさける時間は違ってくるので、全員が僕ほどの量をこなすのは難しいはず。
現実的に週2~3本の更新し かできない状況であれば、もっとペースは遅くなるでしょう。
けれど、毎日記事を書いて、仮説検証を繰り返していけば、こういった結果は出せるのです。
※この事実をどうしても知ってほしくて僕の事例を出してみました
副業ブログで得られる「お金の余裕」
僕は会社員と兼業していた時期が1年ちょっとしかありませ んでしたが、
当時は本業の収入が若手にしてはそこそこあり、 それに加えて副業ブログでの収入もありましたから余裕のある 生活ができていました。
あと、独立も想定していたため、独立後の備えとして数百万 円の貯金もできていました。
こうしたお金の蓄えができたのは間違いなく、「副業で」ブログをやっていたからです。
副業収入を持つよ うになれば、本業と合わせた全体の収入は上がります。これは本業で頑張るよりもずっと効率的です。
会社員として本業をかなり頑張ったとしても上がる給料はそれほど高くないですよね。
ですが、副業であれば僕のように会社員の本業くらい稼ぐことも可能なわけです。
これは、年収が 2 倍になるということです。
このように、副業ブログをやることによって「お金」に関して大 きなメリットが得られるのです。
ブログで稼ぐのは東大に入るよりカンタン
そして、それを達成するのはそれほど難しいことではありません。
東大に合格するよりはずっと簡単です。
実際、10万円、20万 円、30 万円を副業ブログで稼ぐ方は結構います。
では、どうすれば副業ブログで稼げるようになるのか?
それをこのnoteアカウントでは、超具体的に書いています。
なので、副業で収入を得 たい方はぼくの過去記事を漁ってみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
