
noteでやたらめったら「スキ」だけつけてる人、それじゃフォロワー増えませんよ
むやみやたらに「スキ」つけてくる人がうざすぎるので、書いておきます。
自分を気づいてもらうために、やってるのかもしれませんが、そんなの全然嬉しくないし、フォローも返そうと思えません。
そういう人って、なぜ人はフォローするかを理解してないんですよね。
人は、「スキ」してくるからフォローするのではありません。その人のコンテンツが面白い、または役に立つからフォローするのです。
だから、フォロワーを増やすためにやるべきは「自分のタイムラインに面白いコンテンツ、有益なコンテンツを流すこと」です。
話はそこから。
では、いいコンテンツを作ったらどうするか、相手のためになることをするんです。例えば、シェア。
ぶっちゃけ、「スキ」されても自分のコンテンツが拡散に役立つわけでもないので、嬉しくないです。
でも、ツイッターやフェイスブックでシェアされてら嬉しいもの。そうした人のコンテンツは見たくなるし、プロフィールも見たくなります。
そうして、プロフィールとタイムラインを見てもらって、それらが面白いなら、フォローしようかなと思えるんですよ。
だから、フォロワーを増やしたいなら、まずはコンテンツ力を高めましょう。その次は、フォローして欲しい人の記事をシェアして振り向いてもらうんです。
やるべき、「スキ」の連打じゃないです。これは、絶対に覚えておきましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
