![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21391851/rectangle_large_type_2_102e5daa768c9481a43f0caeb1b90d98.jpg?width=1200)
アニメが生まれる瞬間ってこんな感じーズリーン②
チェコアニメの街、ズリーンにたどり着き、いざ「コマ撮りアニメに挑戦」!
その気になれば1日いられそうなくらい充実したスタジオでしたが、時間の都合で1時間ほどで作らなければいけず。とにかくこの3ステップを駆け足で体験!
①登場人物・ストーリーを決める
②シーンを決める
③撮影開始!
めちゃくちゃざっくりいうとこんな感じ。シンプルだけど物語ってこうやって生まれるんだな、と思うとじわじわと感動。仕込み次第では描きたい世界がいくらでも描けるのだな。
車のペーパークラフトで、カーチェイスにしようかな〜と決めたら、
「どんな背景がいい?都会?田舎?宇宙?昼?夜?」と矢継ぎ早に聞かれ。
え〜〜と郊外の道路かなぁ…高速道路みたいな…とざっくり伝えたらおにいさんは裏からごそごそと色々持ってきてくれた。
撮影位置を定めて、撮影のはじまりです。
アニメーションワークショップのレポート(写真付き)はこちらから。
「チェコ旅行記」が本になるまでの道のりシリーズ
チェコアニメの街でアニメをつくるーズリーン
チェコアニメの街でアニメをつくるーズリーン①
人形劇の歴史をたどるーフルディム
旅する人形劇師たちの足あとーフルディム①
チェコの人形劇が現代アートへーフルディム②
「素人」パペットにチェコのDIY精神を見るーフルディム③
らせん階段の先にある絶景ーフルディム④
美しすぎた「チェコらしい風景」ーミクロフ
「チェコ旅行記」が本になるまでの道のりー『ミクロフ』①
一歩ずつ進んでいくような旅行記ー『ミクロフ』②
20分間、森の道を登って見たものはー『ミクロフ』③
好きな街を2回訪れるのは、好きな映画を2回みることにも似ている ー『ミクロフ』④
いいなと思ったら応援しよう!
![あまのさくや / はんことことば](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5823609/profile_78a7949110bcccd4b5bb9cbb12d1beeb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)