![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113016992/rectangle_large_type_2_bcbee8e997f4c915c5fb9a1f7112f944.png?width=1200)
Photo by
dancefirst
付き合って5か月
カレとつきあって5カ月が経とうとしている。
会った時も毎日の電話でも口論が増えた。
お互いを知れば知るほど不安が、不満が湧いてでてくる。
わたしたちは好きになったからつきあったのではなく、何回かデートをして一緒にいて楽しいから好きになるかもしれないからつきあってみようと始まった。
カレは先週末こんなことを口にした。
「最初は楽しかったけど、最近は口論が多く楽しくない。少し距離をおきたいと思ってる」
そう言われて、わたしは「そうだね、そうしよう。距離をおくのではなくて、友達として付き合ったほうがうまくいくと思う」と返事をした。
カレはそれは受け入れることはなく、付き合いを続けていくことを前向きに考えてほしいと続ける。わたしは「もう、がんばれない。ごめん。」と言った。
カレは自分のこと、わたしのこと、これまでのことをひとつづつ、丁寧に説明をしてわたしを納得させ、もう少しがんばってみよう、と言う。
がんばる?がんばるのは恋じゃない。
カレのことを好きかもしれないと思ったことはあるけど、好きと思ったことはまだない。
とにかくがんばれないから、と伝えるも、結局距離もおかず、別れることもないわたしたち。
なぜ、カレと一緒にいることを選ぶのか、自分でもよくわからない。
わたしたちにはどんな結末が待っているのだろう。