【インタビュー】透色ドロップ 瀬川奏音
透色ドロップ 瀬川奏音に改めていろいろ質問してみました!普段なかなか聞けないメンバーの思いや、グループへの気持ちが確認出来る内容になっています。
──オーディションに応募したきっかけは何ですか?
Instagramのストーリーに透色ドロップオーディションの広告が出てきて、その時ちょうど就活で本当に自分の人生これでいいのかなって悩んでいた時だったので、グループの動画を見ていくにつれてだんだん好きになって。思い切って応募してみました。
──デビューしてから今まででいちばん嬉しかったことを教えてください。
昨年12月4日のオルタナティブシアターの単独公演で、自分がいつのまにか前体制と比較しなくなって、前向きに明るくアイドル活動できてるって事にふと気付いた時にすごい幸せな気持ちになりました。
──デビューしてから今まででいちばん悔しかったことを教えてください。
結構数字を気にしちゃうタイプなので、 単バンや単独公演でどれぐらいの方が来てくださったのかっていうのは常に気にしているので、自分が心の中で目標にしているライブだったり、目標の人数だったりで毎回ひそかに悔しい思いをしています。
──ステージを見る側から立つ側になって感じたことはありますか?
ステージを見てた時はすごいキラキラしてる世界で羨ましくて特別な存在のように思えたんですけど、いざアイドルになってみると普通の女の子が必死になってあの世界観を生んでいるんだなということを実感しました。
──アイドルになって何がいちばん変わりましたか?
自分のことを褒めてくれたり、よく見てくれる方が増えたので、自信を持てるようになったと思います。
──アイドル、瀬川奏音としてこれだけは譲れないもの教えてください。
これだけは譲れないもの、特にこれといって自分の強みはないんですけど、自分に似てる人がいるって言うのが昔からあまり嬉しくなくて。何かが突出してるわけじゃないし形ないものだけど「私らしさ」をみなさんが感じていただけたら、それをこれからも大事にしていきたいと思います。
──自分はどんな性格だと思いますか?
真っ直ぐです。えっと、正義感が強い。仲間意識が強い。はっきりしたい。って感じです。
──個人として、グループとして、今乗り越えたいことはありますか?
今は、夏から冬にかけての透色ドロップと比べて勢いが落ち着いてると思うので、 ここを抜け出したらまた一つ上にいけるんじゃないかなと、今が頑張り時だなと思ってます。
──透色ドロップの強みはどんなところだと思いますか?
透色ドロップの強み…。憧れて加入した時に思った楽曲やダンスの良さは新曲が出ても変わらないんですけど、メンバー同士でチームワークがあって、ダンスも指摘し合えるし、良くしていきたいことは面と向かって意見を言えて、かつYouTubeを見てもらえればわかる通りコミュニケーション能力に長けているのが強みだと思います。
──いちばん思い出がある曲とその理由を教えてください。
アンサーですね。アンサーの歌詞が心に響いた思い出もありつつ、加入してダンスが苦手な時にいちばん苦労した曲で、いまだにアンサーで使ったレッスンスタジオに行くのが怖いくらい。アンサーには取り憑かれている感じがします。
──グループの中ではどんなポジションですか?
みんな元気で、まとまりがないので私が特にどうとかはないんですけど…。学校だったら盛り上げ役とかすぐ言えるのに、メンバーが盛り上げ役ばっかりだから、私は「みんなの意見をまとめる役」でお願いします。多分そうです。
──いつも応援してくれるファンはどんな存在ですか?
普通の女の子だった私をアイドルにしてくれて、自信を与えてくれて、輝かせてくれる。 私もファンの方の人生に関わりたいってずっと思ってたので、深く介入して悩みとかも聞けることも楽しいし、アイドルになるまでこんなに関係の深い存在になれると思ってなかったので、何にも例えられないですね。友達でも、親戚って感じってわけでもない。大切な人です。
──3月5日の単独公演はどんな気持ちで望みたいですか?
3月5日は昨年の12月4日からまだ日も浅くて、私たちも皆さんも12月4日がすごい素敵だったなっていう気持ちに浸ってる最中だと思うんです。その楽しかった記憶を上回る公演にしたいし、今、勢いが落ち着いちゃってるところもあると思うのでそこに火をつけられるような公演にしたい。見に来てくれた方々を喜ばせたいし、来れなかった人には見れなくて悔しいって思いもしてもらいたいぐらいに本気で挑んでます。
──3月2日にリリースされた新曲の印象を教えてください。
「戻ることないこの瞬間」
季節感たっぷりの曲なので、たくさんの方に春の定番曲と言っていただける愛される曲になってほしいです。
「りちりち」
「透色さんこんなことも出来るんだ」と思ってもらえるかっこよさを見てもらいつつ、一緒に踊って盛り上がれたらいいなと思います。
──透色ドロップがもっと上を目指すためには何が必要だと思いますか?
メンバーと公式SNSとファンのみなさんで、必死に上を目指している姿をたくさんの人に見てもらうことが大事なんじゃないかなって思います。
──3月で卒業する成海千尋にメッセージを。
「1年間一緒に頑張ってくれてありがとう」ですかね。(涙声になってくる)寂しいっていう気持ちよりは、それぞれの人生ががある中で1年でも活動できたことが奇跡だと思うし、素敵な一年にしてくれてありがとうって思ってます(涙が溢れる) 。
──透色ドロップをまだ知らない人に魅力を伝えてください。
ライブ映像を見てYouTubeを見たら絶対好きになります!
──あなたにとって透色ドロップとは。
私にとって透色ドロップとは、私の人生における武器です。