![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20898378/rectangle_large_type_2_0770e8b5cf242283110281d0bd06657a.jpeg?width=1200)
「自分はみんなと比べて…」と自分を下げることが癖になっている友達に送った言葉②
おはようございます、透です。
今年のホワイトデーはどんな1日になるか気になってソワソワしているayumです✨
さて、この記事の続きになりますが…、どんどん書いていきましょう💕
結婚とは…幸せとは…
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20898704/picture_pc_363985b0aa3be6afeba6d59a5d4fb00a.jpeg?width=1200)
「私の夢は幸せな結婚をすることです」という人がだいぶ減ってきた世の中だと思います😅
女性1人でもバリバリ仕事をしていけるようになり、海外では事実婚という形で家族を築いている人も増えているとか…
「結婚」を考えたとき、こう考える人が多いです…
「結婚したら幸せになれる」
たしかに、幸せになれる人もいると思います🥰
しかし、結婚はあくまで手段であり目的ではありません。
「結婚したら幸せになれる」が「結婚しなければ幸せになれない」に変わってしまう人も中にはいます😅
そうしていると、「なんとか結婚相手を見つけなければ」という考えになってきて「相手に合わせて、自分を繕う」ようになってきます…
自分の価値は…
自分を下げる発言が多いのは、「自分に自信がない」「成功した経験がない」などありますが…
「自分は恋愛対象になることが無い」「みんな可愛くて、ガサツな自分はダメだ」「もっと女の子らしさを出した方がいいのかな」
最初の記事に書いた友達のこの言葉…
お付き合いすること、結婚することが目的になっており、「出来ていない自分」に幸せを感じていないのではないでしょうか?
さて、今回はこんな感じで😊
続きはこちら💁♂️
いいなと思ったら応援しよう!
![言の葉工房『透』✨この素敵な言葉を届けたい✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147181381/profile_3b2f69b6e7e09c5c9037b88d9911fa76.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)