結局AIで荒稼ぎする輩が淘汰されれば平和になるのでは? 説
Pixivでウマ娘のあっち系のAI絵を大量爆撃して、FanBox等のサブスク系に誘導して荒稼ぎしている歴史がある。
当然、普通の絵師界隈では大激怒。なんならウマ娘オーナーがブチ切れて訴訟問題になれば、ウマ娘コンテンツを管理するサイゲームスも二次創作へのルールを厳しくするかもしれない。
今はもう、あらゆる絵の販売サイト運営がAI締め出してるけどね……。
何が恐ろしいって、普通の絵師とAI術師では、ウマ娘リスク行為のリスクリターンが違うことである。
荒稼ぎして後で通報からBANされても、個性ある絵柄を持たないので、デジタルタトゥーにならず、こっそり別名でまた稼ぐことができる。
普通の絵師なら、まず絵を描くのに労力と時間がかかる。
そして絵の個性だって、そう簡単にタッチを変えることはできない。
だから、一度ウマ娘通報によって名前が広まって炎上したら、仮に引退して別名作家で再スタートしても、絵柄でばれてしまうのである。
AI術師の場合は、プロンプト=呪文とAIモデル(表現方法)を変えて、細心にして月額課金するだけで大量に、何度も作ることができる。
i2iというイラストからイラストを作り直すのは基本アウトなため、そうならないためのイタチごっこが続けられる。
特定の人気絵師に似せたような画風もできてしまうため、せっかく元絵師が健全絵を描き続けていたのに、AI術師が金のために絵師似せしてエッチなものを出して売りだしたら、そりゃブチ切れるよね。
このあたり、日本というか世界の法律も整備が進んでいないから、訴えるにしても手間も時間もコストもかかる。
頑張って努力して勝ち得たイラストレーターは、これら金稼ぎ虫に何もできずに泣き寝入りすることになってしまうのだ。
なら、稼ぎしか考えていないAI術師を見せしめで違法裁きをやってくれるなら変わるのでは?
まあ、彼らはそんなので消えたりせず、脱法、ギリ合法になるように工夫はするだろうね。
ウマ娘の荒稼ぎとかに関して言えば、オーナー=馬主やサイゲームスが1回でも違法者に損害賠償などをして見せしめすれば、ある程度は抑えらえると思う。
あとは、民度だ。
AIと絵師の作品の差が分からず、絵の質だけで買ってしまう層に対して、
「AIである事」だったり「これは人力絵です! 購入者には制作動画見れます!」位の差別化と価格の違いを出してあげた方が良いと思う。
普通の手書き絵ならベース1枚フルカラーで1万、AI術師の絵なら
1枚20円がいい所だと思う。
HolaraAIのイラスト出力だと、1152x1152の絵は「2円」で出せる。
呪文(seed 765374293): 2girl, solo, squatting, pink hair, brown eyes, angry, (pointy ears)+++, maid dress, high heels, (starry sky)
Holaraで自作4コマ絵をAI絵で再作成して見たらバケモンになった|すきづきん@openAI狂 出版仲間募集中 (note.com)
上記記事で、自作絵からi2i(絵から絵)をやって塗りをさせてみた。
同じ要領で、出来上がった絵に対して「破綻した指」を調整してi2iで再出力したり、輪郭線を太くして背景透過を追加したりとAIで出来る。
今だとStableDiffusionによる線画の塗りが良いかもね。良いグラボが手に入れば、だけど。
で、すきづきんの話。openAI狂という名前がついている通り、2月からoepnAI、chatGPT、AI絵などを活用した新しい技術を色々試しては、noteに書いたり電子出版もした。
最初はnovelAIやStableもやってみたけど、絵柄や手軽さからHolaraを選んで、月額課金もしたし自分の作品にもAIを使ったりもした。
クリエイターとしては、結局新しい技術を取り入れて、アウトプットしなんぼ! だと思うのである。
AI出力絵はAI出力絵、完全手描き絵は完全手描き絵である。
あと微妙なのは、AI出力絵に技術で微調整した絵だったり、ボーン=骨やスクリプト、ベース絵学習をカスタマイズして出力した絵等だ。
もうここまでくると分からん!
AI絵にちょっと肌色のぼかしを「ちょん!」と入れただけで「自分で描きましたぁ!!! (一部AIを活用しています)」と言えるかもしれない。 (俺は認めないが)
稼ぐだけ稼いで逃げる勢がいて、だいたいそういう輩って稼いだことを自慢して「絵師さんサーセン! AI出力でうん十万稼いでサーーーセン!」とかツイートしだして炎上する。
こういう謎の対立や煽りによって、一般人だって心象悪くなるし、割を食うのが「生粋な絵師」や「マナーある消費者」だと思う。
こっそり稼ぎたいなら静かに稼げ。日々頑張っている絵師を貶めたり、序列を押し付けたりするな! いずれメディアに取り上げられて、国会で議論が始まって法規制来たらどうすんだヴォケ!
という考えが、個人的な意見である。
note読者や、イラストレーターの方はどう思うだろうか? よかったらコメント欲しい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?