ヨガセラピスト
今月から日本ヨガメディカル協会認定のヨガセラピストを目指して学び始めました。
ヨガはどんな人でもできるものだから、多くの人に伝えられるようにとの思いからです。
生きているといろんな時期がありますよね
持病をお持ちの方だけではなく、支えているご家族もおつらい時期があったりするのではないでしょうか。
また、日々の暮らしの中では、病気ではなくとも様々なストレスがあり、それで疲弊してしまうこともあったり…
病気の有無に関わらず、日々の生活の中で笑えている時間があるか、幸せを感じて過ごしているかって、とても大切なことだと思います。
私が精神疾患で苦しんでいた頃、笑えなかったです。感情のすべてが鈍麻していたのだとおもいます。笑うことだけでなく、すべての感情を出すことができなくなった時期もあります。もちろんその頃は幸せなど感じられませんでした。
でも、自分の経験からそんなココロの余裕を持てるような、心のすきまをつくることが、ヨガにはできるとおもっています。これからしっかりと学び、今後のヨガのクラスに反映していきたいです。
そして、ヨガセラピストの資格取得後はそれを生かして、様々な人にヨガを伝えることができたらうれしいです。
資格取得まで少し時間がかかりますが、コツコツと学んでまいります。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただけると嬉しいです♡