![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155821130/rectangle_large_type_2_92b7f396bff65d2b8323dfc088364ae5.jpg?width=1200)
FGO 奏章IIIクリア後のオデコクエ「月光採掘場」周回編成
1部も2部も奏章3も駆け抜けた、そんなストロングなマスター向けの高難易度周回クエスト「月光採掘場」。
推奨レベルは登場2回目の「Lv.90☆☆」。例の特定クラスを優遇する形式。そのクラス以外を使う選択肢が無いとも言う。
でも新金素材「月光核」を確定で1個ドロップする(おそらく)ので、月光核目当てで周回したい人向けに、現在最もスタンダードと思われるサポートのシエルをアタッカーとした編成を書き残しておきます。
このクエストはムーンキャンサークラスの対アヴェンジャーの相性有利が5倍になるので、実質ムーンキャンサーのアタッカーしか使えない。
でも自前の強いムーンキャンサーなんか持ってねぇ。まあ自前の人権バフ鯖ならあるけど。そんな人向けの編成。
「月光採掘場」周回編成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155818617/picture_pc_d21fa847e11e3cd40c921c07fb43fce7.png?width=1200)
おすすめ編成は、ズバリこれ。
サポート鯖: シエル
自前鯖: マーリン、光コヤン、水着スカディ(オダチェン登場枠)
マスター礼装: オダチェン服
サポートのシエルは宝具1でOK。宝具の火力はそれほど重要ではない。礼装も何でも良い。
スキルレベルはさすがにある程度欲しいが、もしかしたら1/1/1でも行けるかも。
まあ、宝具レベル高いならオダチェン無しでもいけるみたいな特典が無くもない。その場合はアペンド5も開いてるシエルとアトラス服で。
1wave
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155819183/picture_pc_71ec3758a244d9bf7e1ecea15f680c09.png?width=1200)
まず1waveは、どう見ても中央のHP100万の讐クリスタルゴーレムがネック。だが、このクエストはムーンキャンサーならアヴェンジャーに有利5倍の火力を出せるので、見た目ほどのHPではない。
理論上、脇の狂ゴーレムに40万出せる火力なら、中央のクリスタルゴーレムにも100万ダメージ出せる。
スキル操作は、マーリンとシエルと光コヤンの火力スキルをシエルに使った後、オダチェンして水着スカディの火力スキルもすべてシエルに使用。
1waveはクリティカルが重要なので英雄作成はここで使う。
カード操作は、一番左の狂ゴーレムにターゲットを設定して、すべてシエルのカードでB→宝具→B。宝具は一番右の狂ゴーレムに当てる。
シエル宝具はクリスタルゴーレムに当てたほうが良さそうに思うが、これでいい。3rd Bクリティカルの威力が凄まじい事になってるので、宝具1だと実は宝具よりクリティカルのほうが火力が出る。
2wave
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155820088/picture_pc_1dc6f529c241b676d9d2a4cd8d8c93e8.png?width=1200)
2waveはHP290万の讐サンドワーム1体が相手。
しかし、2ターン目だけでHP290万を削り切る必要はない。最初のバフが切れる3ターン目までかかってもいいし、何ならもっと長引いてもシエルが立ってる限り十分勝てる。
2~3ターン目のスキル操作は、NPの補充と、マスター礼装の火力バフ使用。
令呪を1画使ってもいいので、この2~3ターン目で宝具を2回撃ちたい。9周年の仕様変更で1日3画令呪回復するようになったんでね。
カード操作は、シエルの宝具を1stに選び、あとはひたすら出てるシエルのカードを選ぶだけ。3ターン目までにまたシエルのBが出れば勝ち確。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155820640/picture_pc_e881535127e0d81f26698890760d3f62.png?width=1200)
以上でクエストクリア。
この編成のネックな点を挙げるとすれば、オダチェンありで4枠使う事と、サポートのシエルを探す手間がかかる事。
絆ポイントとか効率は捨ててるので自分的にはオダチェンは別にいいけど、サポートのエクストラ枠からシエルを1人探すのは結構大変かも。シエルだけ検索できる機能とかあればなぁ。
てな感じです。90☆☆で特定エクストラクラスのアタッカー要求とは参りましたね。まあ実装したばかりの鯖が宝具1でも刺さるので普通のソシャゲのムーブかもだけど。
とはいえオデコクエ自体必ずしも周る必要はないし、無理にこのためだけにムーンキャンサー引く事もないと思うけど、今はまだ月光核の入手手段がこれしかないからそうも言えないか。
では、記事読んでもしポジティブな感想があったら、是非よろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155821665/picture_pc_e0bc1292b5691ce1f524cbe604af3672.png?width=1200)
追記:ユニバーサルキューブが手に入るオデコクエ「賞金稼ぎに幾光年」の編成記事も書きました。
追記:ザビ子が宝具5になったので月光採掘場試したらザビ子アタッカーでも行けました。こちらもオススメ。