![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68815047/rectangle_large_type_2_fc32d2737c18c163b187c9b56470162e.jpg?width=1200)
#15 2021年を振り返って
皆さんこんにちは。すけぽんです。
今回は2021年を振り返ります。
もう大晦日ですね。あっという間でした。
1年間、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
それでは「乃木坂46」と「ラジオ」について
軽く振り返ります。
乃木坂46
今年も大活躍でしたね。
坂を上り続けています。
特に今年はコロナ禍が明けつつあり、
多くのライブが行われました。
僕が参加した有観客ライブは
「さ〜ゆ〜Ready?さゆりんご軍団ライブ/
松村沙友理卒業コンサート」
「28thSGアンダーライブ」
「真夏の全国ツアー2021 FINAL!」
の3つです。
参加出来なかったライブは配信で楽しませて
頂きました。
東京ドームでは多くの人とお会いすることが
でき、挨拶出来てとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
ライブ以外にも、多くのバラエティ番組への
出演や歌番組への出演、写真集の発売、
雑誌の表紙など、世間から多くの注目を
集めました。
また、卒業生も多かった印象です。
しばらくはラッシュが続きそうではありますが
応援する気持ちは変わりません。
来年には5期生の加入も待っています。
どんどん坂を上っていき、
ますますのご活躍を期待しております。
ラジオ
今年の目標は
「月に1回はメールを読まれる」というものでした。
結果的に言うと目標は達成しました。
本当にありがたいです。
1年で44通も読んでいただけました。
内訳はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68814653/picture_pc_b9daaf0264acf031158031ed827e014f.png?width=1200)
らじらーサンデー!を中心に各ラジオで
読んでいただけて嬉しかったです。
らじらーは僕がラジオを聴き始めたきっかけに
なったラジオなので、今後とも番組を盛り上げ
られるような投稿をしていきたいと思ってます。
他にも印象に残るメールはいくつかありますが
ここでは割愛します。
来年は「佐久間宣行ANN0」で読まれることを
目標に、今年と同じぐ月に1回読まれるように
頑張りたいと思います。
就活も始まりますが、ラジオは僕の生きがい
なので、聴き続けます。
自分で数を挙げといてこんなこと言うのも
あれなんですけど、正直数なんて二の次です。
番組によってリアクションを多く読んでくれる
ところもあれば、コーナーを中心にすすむ
番組もあります。なので送ってる番組によって
数の大小は当然あるわけです。
「記録」よりも「記憶」。
これが大事だと思います。
最後に
読んでくださってありがとうございます。
皆さんにとって2021年はどんな年でしたか?
僕はたくさんの出会いがあり、とても充実した
1年になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは皆様、よいお年を!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68815454/picture_pc_4df39dd89d43ae2540f9d45663d2c14c.png?width=1200)