![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113119088/rectangle_large_type_2_07b6d77b1540a0da3e8bc0bfe31e5f6e.png?width=1200)
【活動レポート】 グローバルクラス英語アウトプット会
みなさん、こんにちは!
スケマネグローバルクラス フェローのだいしんです!
グローバルクラスではグローバルで活躍できるスキルとマインドセットを身に付ける活動を行なっています。
さて、今回は
2023年8月4日のグローバルクラスでカジュアル英会話をしました!
そこで今回のイベントがどんなだったのかを、レポートしていきたいと思います!
まずグローバルクラスってなにやるの?
![](https://assets.st-note.com/img/1691462855323-6ZPIpaeBjG.jpg?width=1200)
将来日本のみならず【世界で活躍したい】という志を持つフェローが集まるクラスです!
世界20カ国、中国駐在など海外での多彩な経験を持つ
嶋さん
![](https://assets.st-note.com/img/1691714183637-Gt1CNc5hFk.jpg?width=1200)
アメリカ滞在4年目現地の大学の硬式野球部に所属をしている自分と
![](https://assets.st-note.com/img/1691714168510-kJxeKFZ7uJ.jpg?width=1200)
幼少期〜中学卒業までアメリカで過ごし、なんとアメリカのパイロット資格を保有している
こうちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1691714691259-ZGPXwBkovq.png?width=1200)
の3人で運営していきます!!
留学でもバックパッカーでもワーホリでも駐在でも海外に出て肌で世界を感じてくる
世界中にグローバルクラスのメンバーが散らばり、それぞれの国で圧倒的成果を残していく
Get out of your comfort zone!
を目標に活動しています!
グローバルクラスのビジョン
![](https://assets.st-note.com/img/1691462944478-fJrTaeHhZa.jpg?width=1200)
クラスのビジョンの共有です!!
「日本人として世界で活躍できるマインドセットとスキルを身につける」
です!
「日本人として」の部分について。
アジア人、日本人、マイノリティとして異国の逆境の中で生きること。
異なる価値観を持った世界中の人々と英語を通して議論したこと
日本人として生活しているだけで賞賛されること。
私自身のアメリカでの4年間とヨーロッパの地を渡り歩いた経験を通して「日本人」であることを誇りに思った経験は数えきれません。
日本人の強みである丁寧さ、勤勉さ、真面目さ、礼儀正しさ、利他の心はダントツ世界一なんです。外から日本を見るからこそ気づくことばかりです。
日本列島を外から眺める人材を増やし、日本のみならず世界に貢献していく。そんな人たちが増えれば、日本という世界最高峰の国がぶち上がること間違いなしだと思っています。
多様な価値観に触れ、地球を堪能し、世界中に友人を作ることほど豊かなことはないと確信しています。
そのための障壁を減らしていくことがこのグローバルクラスの役割だと思っています!!
なので皆さん、旅行でもバックパッカーでも留学でも駐在でも海外に出ましょう!その土台をこのグローバルクラスで作ります!
グローバルクラスの掟!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691463527615-ypgDprTLn5.jpg?width=1200)
グローバルクラスで活動していく=World Standardで活動する
その掟を紹介します!
①自分の思いを言語化する
海外に出て「自分は何者なのか」「何が嬉しくて何が嫌なのか」ということを主張していくことが大切です。日本人の得意とする「空気を読む」は通用しないんです。だからこそ言語化していくことを意識して活動します。
②「でも」は使わない
反論として「でも」を使うことは可能です!ただ、相手の意見や考えを受け入れた上で使いましょう!
日本では想像つかないような意見や考えを持っている人がたくさんいます!
③報連相を徹底する
主体的に生きていくことが大切です。コミュニケーションを活性化させましょう!
④目的を常に確認する
目的が明確になれば無意識のうちに情報を取捨選択できます!グローバルクラスのリソースを使い倒してください!
毎週恒例カジュアル英会話!
![](https://assets.st-note.com/img/1691734903790-mnD0Dnw8CL.png?width=1200)
グローバルクラスでは毎週1回英語アウトプットの会を開催しています!
お題は様々!それぞれの英語レベルに分かれて議論していきます!
自分は留学経験者グループに参加し、日本人としてのアイデンティティや、各国のアクセントについて話し合いました!
今後も哲学的なお題やアイデンティティのお題などなどを話し合っていく予定です!
毎週恒例カジュアル英会話は覚えた単語や文法のアウトプットの場として活用していければ幸いです!
まとめ
8月4日に開催されたカジュアル英会話の会とグローバルクラスの様子をお伝えしました!
今後もグローバルな企画を開催していくので
お見逃しなく!
以上、スケマネフェローのだいしんがお送りしました!
◎イベントレポート執筆 だいしん