「大事なことは、大抵めんどうくさい。」
2022/12/27(火) #231:hiko
宮崎駿さんの言葉だったっけ。
この言葉が大好きだ。
前回の俺の日記にぶっ刺さる。
そうか、大事だったから、めんどくさいんだ。
やらなきゃいけないからめんどくさい。
めんどくさいってことは、大事なのかもしれない。
23日に車を使ったとき、路上で動かなくなってJAFを呼んだ。
今日、保険会社から連絡があり、車検証を送らないといけなかった。あぁめんどくさい。
きちんと送っておいた。
この「大事なことは、大抵めんどうくさい。」を考えるときに、noteのことを思い出す。
10月頃から全く投稿しなくなって、あぁ書かないとな、と思いながら7ヶ月経った。
めんどくさかったんだ。
それでも、突然「明日からやろうぜ」って言って5ヶ月間投稿し続けることができていた。
今考えると信じられないな。
このときはめんどくさくなかった。
いつからめんどくさくなったんだっけ。
いつから、やめられなくなったんだっけ。
いつでもやめることはできたはずだ。
アカウントを消しちゃえばいいし、なんとなくフェードアウトすることもできた。
でも、なんとなくやめられなくて、今こうして日記ですらない投稿を続けて足掻いている。
「大事なことは、大抵めんどうくさい。」し、
めんどくさいってことは、大事なのかもしれない。
いまは、そう思っておこう。
あぁ、バイト行くのめんどうだな。
留年のこと話さないといけないのも、めんどうだ。
By hiko.