![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86761886/rectangle_large_type_2_f83d40d35012bb2ac66732edeace6225.png?width=1200)
てゆーか、N˚21ってなに?
2022/08/28(日) #110 : suke
今日は静岡へ地元の部活の先輩のお姉様3人とhikoとKNと行く。
ただ、一つここで問題が発生。
当日の夜中1:30を過ぎても詳細を誰も連絡してこない。
おかしいな、無くなったわけでは絶対ないと思うんだが。
hikoやKN、hikoの姉にも連絡を入れた。
、、、返信こない。
とりあえず、しばらく待ってみた。
3:00過ぎに姉から返信が来た。
なんか中学の頃のアカウントと間違えていたらしい。
危ない危ない。てゆーか、もはやアウト?
もう数時間後に出発予定だった。
急いで眠りにつき俺は回復に専念した。
数時間後、hikoの車でデカセブンを出発。
(地元民には伝わるデカセブン。)
今回の目的は、さわやかハンバーグを食べに行くこと。ただ、それだけ。
前に熱海に行った時にさわやかに行けなかったため今回はそのリベンジということだ。
車を走らせ、さわやか長泉店へ向かう。
俺はいつもほとんど運転席か助手席に座っていることが多いため、3列目シートはなんか違和感。
そんな違和感も、数分後にはなくなっていた。
安定の海老名SAでちょっと休憩。
昼過ぎにさわやかに到着した。
ただし、日曜日ってのもあり待ち時間がかなりあった。コロナ前のセンターオブジアースくらい。とても長いってこと。)
バッティングセンターにも行きたいってことで、待ち時間に行くことにした。
バッティングセンター最近行く機会増えたけど、一向に上手くならない。
当たるは当たるんだけどあんま飛ばない。
また今度hikoに教えてもらお。
そこのバッティングセンターにはマウンド?もあり、キャッチボールもした。
あんま、マウンドがある所って無いのかな?
よくわからんけど。
今日は天気も曇り目で汗をかく予定は全くなかったが、少し汗をかいた。
ピッチング?も一向に上手くならん。
それもまた今度教えてくれ。
こうして、なんだかんだ時間を潰しさわやかに戻ることに。
みんなお腹がすいていて我慢できないのかマックに寄った。数分後ハンバーグ食べるっていうのに。
俺はマックシェイクのラムネ味Mを買った。
マックシェイクって美味しくない?
さわやかに着きメニューを見る。
みんなげんこつハンバーグを注文した。
さわやかのメニューほど見なくていいものは無い。
決して久しぶりではないが、毎回さわやか久しぶりに食べるなぁって思いながら食べるようにしてる。
でも、やっぱ美味しいよね。
全然飽きないかも。
みんな、数分前に食べたマックのせいかキツそうにしていた。
そして、マックシェイクしか飲んでいない俺もなぜかきつかった。
結局最後hikoにあげたしね。
食べ終わった頃には夕方になっていた。
次に向かうは最後の予定、御殿場アウトレット。
着く頃にはかなり暗くなってしまった。
夜のアウトレットは久しぶりだった。
なんかいい感じの雰囲気で好き。
hikoが前にここのアウトレットで食べたソフトクリームが過去一で美味しかったと言い出した。
色々歩き回り、見つけた。
hikoいわくこのお店で間違いないらしい。
後で食べに来よう、となり色々なお店に入って服などを見ていた。
hikoとKNの男3人でNIKEのスニーカーの1番の高額当てクイズとかしたね。
結果、なんで高いのかさっぱり分からない靴が1番高かった。
俺らには分からない良さがあるんだろうね。
お姉様達はメガネを見に行きたいとのことで、その間に先程のソフトクリームを食べに行くことにした。
喫煙所とアイス、どちらを先に行こうか。
美味しい食べ物の後に煙草はなぁ、ってことで先に喫煙所に行った。
1本吸い終え、アイスの元へ。
だが、並んでいる列の最後がパーテーションポールで塞がれていた。
これはもしや、、
店員さんに聞くと現在並んでいる人で終了とのこと。
残念すぎる。
さわやかのリベンジは達成できたのに、今度はここのソフトクリームのリベンジをしなきゃね。
帰り際、駐車場に向かいながら歩いている時に前にhikoと2人でアウトレットに来た時にも出したクイズをKNにも出してみた。
クイズっていうか読み方の問題。
「N˚21」さぁ、これなんて読むでしょう。
ここのアウトレットにもある、洋服のとあるブランドの名前。
みんな読めるか?
これ、ふつーに読める人いたらすごい。なんか奢る。)
KNは今までの全知識を使って考える。
なんか °をアンドって読んだり、セルシウス度?とか色々言ってたな。
1ミリもかするはずも無いためヒントを色々出していく。
文字数や意味、国、最初の文字など。
お姉様達にも出してみたが3人はすぐ諦めて答えを見てた。
KNだけは諦めない。
歩いてる時も、最後に喫煙所に行った時も、車内でも色々答えを出していた。
最終的に、ほぼ答えってほどヒントを出し正解することができた。
まさか、こんな長時間も盛り上がるとは思わなかった。
このN˚21ってなんか言った時の響きがいいんだよなぁ。俺は結構気に入ってる。
この日記ではあえて答えは言わないでおく。
車は俺が運転をする。
みんな行き頑張ってくれたからね。
帰りは海老名SAではなく、港北PAで少し休憩をした。
途中工事なのかよく分からないが、ありえないほど渋滞していた。
もはや、混んでるとかじゃなくて止まってた。
東京に入ると、運転席の俺と助手席のhikoの気分で港区あたりで高速を降り、都会を少し周りながら帰ることにした。
東京タワーやレインボーブリッジ、お台場を通り、始まりの場所デカセブンへ到着。
精算をしみんなを送って解散する。
想像以上に、1人あたりの金額が安くて驚いた。人数の力だね。
ここで、地元のグループLINEに通知が。
「後で散歩できるひといます?」
KRからだ。
KRは散歩でも歩きでもなんでもいいらしく、結果せっかく車があるしとドライブすることになった。
何人かは帰り、残ったのはhikoとhikoの姉と俺。
KRを拾い、ディズニーへ行く。
ディズニーシー裏の堤防でお喋りしたり煙草吸ったり。
ディズニーはパレードかなんかのリハーサルみたいなのしてたな。少し貴重?
近くにいた人が一人ギターを弾いていた。
俺的に、めっちゃ上手かったと思う。
デカセブンに戻り、よくわからないカップラーメンを食べた。
最近出たらしい?ピザトースト風のやつ。
あれ意外と美味しかったな。次は買わんけど。
食後、解散した。
一日、楽しかったなぁ。さわやかのリベンジもできたしさ。
今日は、そこまでギチギチに予定が詰まってなくゆるめな一日だった気がする。たまにはそういう日もいいよね。
次は、例のソフトクリームを食べてみたいよ。
リベンジしような。
まぁ、何が言いたいかと言うと今日はみんなN˚21だけ覚えて帰ってくれればいい。ただそれだけ。忘れるなよ?
そして、この日記を読んでくれている視聴者はずっとこう思っていただろうな。
「てゆーか、N˚21ってなに?」
By ≠MEsukeてん.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86764965/picture_pc_21bb4b0338f50eb39b9ea03397640520.jpg?width=1200)
「N˚21」とはイタリアのファッションブランドのことで、今日俺は絶対にいつか、なんかしら買おうと決めた。なんなら、次ここに来た時に買ってやる。