鳥貴族と良い記憶
2022/06/09(木) #30 : suke
今日は久しぶりの地元の友達との飲み会。
久しぶりな気がする。そんなことないか。
俺は今日は朝早くから夕方までという長めな時間のバイトだったのだが、この夜の飲み会をモチベに乗り越えた。
バイト後、本当は一旦すぐに家に帰り荷物を置くのと服を着替えるつもりだった。
その着替える服とは、hikoから誕生日プレゼントとして貰ったズボン。
と、同じく地元の友達Mから誕生日プレゼントとして買って貰ったトップス。
自分がプレゼントとしてあげたものを相手が使ってくれたらやっぱ嬉しいじゃん?
嬉しくないにしても見てみたいとは思うよね。
みんなもそうだと思う。
それを叶えられる、しかも2人同時に。
ということで俺の中でこの日だなって考えていた。んだけどな。
今日のバイトでは高校からずっと仲が良くて一番遊んでいる友達Mの初出勤だった。
バイトをほとんど2人同時に終わり帰ろうとしたところ、もう一人同じバイトのAがたまたまやってきた。
軽くいつも通り喋り少し時間が経ち「このあとどうするのー?」Aが聞く。
「このあと俺は地元でトリキの食べ飲み放題の予定あるから帰るわ」俺が答える。
Mも同じく帰る予定だった。てかいつも基本帰りたそう。
だが、Aは「じゃあ今から俺らも3人でトリキ行こ」とか意味わからないことを言い出した。
こういう時だいたい85%くらい行くことになる。
今までの公園オールや飲みの数軒目などこれで数々の終電を逃してきた。
まじで帰りたくて2人で行けと何度か言ったが、とりあえず俺も道連れにしたいらしい。
この会話で長く時間を潰すよりも早く店に入った方がいいと思い、本当に一杯だけならと結局道連れになってしまった。
正直、こうなるって途中から気づき始めてたけど。
数十分後に食べ放題、飲み放題をするのになんで同じ店に行ってるのよ。
店に入り、すぐに飲み物を注文した。
これから食べ放題のため全く食べ物は食べない気でいたが、空腹とお酒的に焼き鳥等を食べてしまった。(焼き鳥絶対に食べ放題にであるでしょ)
結局、服の着替えを諦めたどころか少し遅刻することになってしまった。
俺は遅れた理由をバイトが長引いたと言ったが、実際の遅れた理由はこれである。
まぁバイトが長引いたで合ってるよね。?
地元のトリキに俺が着いた時、みんなまだ一杯目で始まったばかりみたい。よかった。
地元の飲み会は安定に楽しいな。
日本史について語ってあんなに盛り上がってるの他で見たことないよ。
食べ放題のせいで、普通なら絶対に食べない量の料理を食べた。
山芋の鉄板焼き美味しいよね?)
お酒のペースも割と早かった気がする。
特に知多野郎。
結果、お腹が痛すぎたり気持ち悪くなってしまった。
アルコールではなく食べ物のせいなんて珍しいな。
店を出てこの後どうしようか。
元々は2件目にどこかに飲みに行く予定だったが、今は食べれないし飲めない。
KNは体調不良でダウンして失踪した。
ということで公園で軽く話すことになった。
公園にて、「田舎に行きたい」というhikoの突然な発言。
カレンダーを見て予定を確認する。
来週行くことになった。(田舎ってどこよ)
その後、少し喋って解散することになった。
なぜかみんなを送り合い、最後は俺とhikoの2人になった。
「もうちょっと話そう」長い時間の始まりの合図。
2人で水辺の公園に行き日記や音楽についてしばらく話した。
やっぱ俺の日記を書く理由はその時の感情思い出せるためだな。
写真で風景や映像は浮かぶけど、感情って時間が経つと忘れてしまうと思う。
それに曲作りな。難しいね。
しばらく話し、急に自転車で行けるとこまで行こうとなった。
結局どこまで行ったんだろう。かなりの距離走ったよなぁ。
本当に知らない道、見たことのない場所ばかりだった。
長時間かけて地元に帰り、最後にhikoの家の前で俺の卒論の話をした。
hikoのおかげで卒論の方向やする事がかなり決まった。
いや、もはやもう卒論完成した。ありがとう。
時刻は朝の6時過ぎ、約半日前みんなで飲んでたんだよな。
時間経つの早すぎ。
いつの間にか過ぎてたことって多いと思う。
この早い時間の流れを忘れないようにとこの記録に残したい。
By suke.
