見出し画像

サイケデリック治療はALS患者に有効か?

NYUランゴーン医療センターのGoldらの研究チームが、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対するサイケデリック支援精神療法(PAP)の可能性について検討した研究を紹介します。

ALSは進行性の神経変性疾患で、運動ニューロンが徐々に失われていく致命的な疾患です。発症から平均3-4年程度の生存期間であり、現在の治療薬は疾患の進行を遅らせる効果が限定的です。また患者の約3分の1が臨床的に有意なレベルのうつや不安を経験し、実存的苦痛も大きな課題となっています。

研究チームは、PAPがALSの治療に寄与する可能性を2つの観点から検討しました。まず精神医学的な側面では、うつ病や不安、自殺念慮の軽減、スピリチュアルなwell-beingの向上、死に対する恐怖や実存的苦痛の緩和が期待できます。特に終末期がん患者を対象とした先行研究では、これらの効果が確認されています。

また神経生物学的な側面では、サイケデリック物質が持つ神経炎症の抑制作用や神経可塑性の促進効果、グルタミン酸興奮毒性の制御作用が、ALSの病態に好影響を与える可能性が指摘されています。

安全性については、臨床監督下での投与であれば生理学的・心理学的に問題ないことが確認されています。ただし、コミュニケーション能力が維持されている早期段階での介入が望ましく、必要に応じて筋肉内投与や静脈内投与などの代替経路も検討可能とされています。

Gold, N. D., Mallard, A. J., Hermann, J. C., Zeifman, R. J., Pagni, B. A., Bogenschutz, M. P., & Ross, S. (2023). Exploring the Potential Utility of Psychedelic Therapy for Patients With Amyotrophic Lateral Sclerosis. Journal of Palliative Medicine. https://doi.org/10.1089/jpm.2022.0604

いいなと思ったら応援しよう!