見出し画像

都市のサイズと人生 City Size as a Key to Optimal Living

今週もベトナムのダナンにいます。

I'm still in Da Nang, Vietnam this week.

ダナンを滞在先として選んでいる理由はいくつかありますが、その1つに街の大きさが自分にフィットしているということが挙げられるかと思います。東京で生まれ、東京で育ち、大学はアメリカのウィスコンシンにある田舎町で4年間を過ごしましたが、自分に適切なサイズの住む場所を探すことは、人生において意外と見過ごされている観点なのかもしれません。

There are several reasons why I've chosen Da Nang as my place to stay, but one of them is that the size of the city fits me well. Born and raised in Tokyo, and having spent four years in a rural town in Wisconsin, USA for college, finding the right-sized place to live might be an aspect of life that is unexpectedly overlooked.

日本で言えば仕事の都合上、住む場所は多くの人が大都市に集中している現状があります。東京、大阪をはじめ、福岡や名古屋といった場所を選ぶ人が多いでしょう。しかしながら、住む場所というのは思っている以上に、日常において大きなインパクトをもたらすのです。例えば、誰と日常的に関わることになるのか。日々の交通手段はどのようなものになるのか、あるいは日々どのようなものを口にするか、こういったものまでが左右されてくるのではないでしょうか。本来ならば自分がどのような暮らしをしたいのか、どのように時間を使いたいのか、そのような観点で自分に合った場所を探すことが大切なような気がします。

In Japan, due to work circumstances, many people tend to concentrate in big cities. Many choose places like Tokyo, Osaka, Fukuoka, or Nagoya. However, where you live can have a bigger impact on your daily life than you might think. For example, it affects who you interact with on a daily basis, what your daily transportation looks like, or even what kind of food you eat regularly. It seems important to search for a place that suits you based on how you want to live and how you want to spend your time.

個人的には東京は大きすぎます。東京といってももちろん23区の中でも港区から練馬区、あるいは23区郊外もありますが、基本的には何をやるにしろ東京の中心を起点として物事が進んでいくような気がします。街中には広告が溢れ、人々でごった返し、頭の中は気がつかないうちに、ノイズで溢れているということが起こりかねません。こうすると、自分の中の創造性が失われ、何かを作りたいという欲求、クリエイティビティがどこかに行ってしまうような気がするのです。

Personally, Tokyo is too big for me. Of course, even within Tokyo, there are various areas from Minato Ward to Nerima Ward, and even the suburbs outside the 23 wards, but generally, everything seems to revolve around the center of Tokyo. The city is flooded with advertisements, crowded with people, and before you know it, your mind can become filled with noise. This can lead to a loss of creativity and a feeling that the desire to create something, your creativity, has gone somewhere.

逆にアメリカのウィスコンシンにある田舎はどうでしょうか。近くのウォールマートまで歩いて1時間、東京で言えば、池袋新宿間の距離です。もちろん広告に溢れているというようなことはなく、自然豊かで創造性を発揮できる場所であることは間違いないでしょう。むしろ何もないことで、自分自身でエンターテイメントを作らなければならない、そういった気持ちにさせられるような場所です。一方で、定期的な物理的な刺激というものには欠けることも側面としてあります。すべてのインプットがオンラインになってしまう都合上、どうしても街としては小さすぎるという印象を持たざるを得ません。

On the other hand, how about the countryside in Wisconsin, USA? It takes an hour to walk to the nearest Walmart, which is equivalent to the distance between Ikebukuro and Shinjuku in Tokyo. Of course, it's not flooded with advertisements, and it's undoubtedly a place rich in nature where you can express your creativity. Rather, it's a place that makes you feel like you have to create your own entertainment because there's nothing there. However, one downside is that it lacks regular physical stimulation. Since all input becomes online, you can't help but feel that the town is too small.

ここダナンはそういった意味では自分にとってはとても心地良いサイズの街であると感じています。ホーチミンやハノイのようにノイズに溢れた大都市というわけではありませんが、都市と自然とがうまく調和しており、インプットとアウトプットのバランスがうまく取れる環境にいると感じています。都市の喧騒を必要とすれば、町に繰り出せば良いし、自然を求めるときには、歩いて10分のビーチに赴けば良いのです。

In this sense, Da Nang feels like a very comfortable-sized city for me. It's not a big city overflowing with noise like Ho Chi Minh City or Hanoi, but it has a good balance of urban and natural elements, and I feel like I'm in an environment where I can maintain a good balance of input and output. If I need the bustle of the city, I can go into town, and if I want nature, I can go to the beach, which is just a 10-minute walk away.

世の中では自分のやりたいことで生活する、自分のやりたいことを仕事にする、というキャッチフレーズで溢れていますが、一度立ち止まってみて、自分が心地良いと思う環境や場所というのは、どのようなものなのか、そういった観点でも、自分の人生を見つめてみることも大事なことのように思います。そこにもきっと自分に大切な価値観が詰まっているはずですから。

The world is full of catch phrases like "live by doing what you want to do" or "make your passion your job," but I think it's also important to take a step back and look at your life from the perspective of what kind of environment or place you find comfortable.​​​​​​​​​​​​​​​​

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集