見出し画像

SUKEの「心のお引越し」第90回~写真を撮ろう~

カメラを持ち歩く

旅に出る時を除いて中々写真を撮らなくなった。
学生と時は平日に写真を撮りに出かけることもあったが、社会人になってからは休みがおしいのか自宅に居ることが多く外に出ることが少なくなった。

X-Pro3にしてから持ち出しやすくなったはずなのだが、中々億劫に感じている自分がいる。
カメラを持ち出すことに心理的障壁は無いが、写真を撮るためだけに外に出ることに壁がある。

通勤で持ち歩く

外に出る用事と写真を撮ることをくっつければ良いと思ったことがある。
となると1週間のうち外に出る機会が一番多いのか通勤のはずだ。
通勤用のリュックにカメラを入れるがこれまた撮らずに帰ってきてしまう。

「帰り道は疲れて撮る気がなくなっている」とか…
「働いている場所バレちゃうかな〜」とか…

何かにつけて撮らずに帰ってきてしまう。
撮らないといけないのに…

写真は筋トレと一緒で撮らないと感覚が鈍ると思っている。
とにかく写真を撮ろう。

いいなと思ったら応援しよう!