見出し画像

SUKEの「心のお引越し」第87回~巻き返し~

年末年始を取り戻せ

前回のnoteで年末年始はインフルエンザに罹患してダウンしていたことを書いた。
5,6年ぶりのインフルエンザがまさか前回と同じく正月に罹るとは思わなかったが、奇跡の連休とも言われた年末年始休みを棒に振る結果になってしまった。

本来であれば怒涛の忙しさだった12月に出来なかったことを片付けようと思っていたが、出来なかった分今回の3連休はnoteを書き次の展示に向けた準備をし、それ以外の溜まっていたことをとにかく片付ける日々になった。

とにかく集中する

自分はとにかく集中力がない。
眼の前にゲームもYouTubeも出来る環境があるのが良くないと思うのだが、集中して何かに取り組むために音楽を流すことがよくある。
普通の曲だと歌詞が邪魔して集中できず、lofi girlのライブ放送を流していることが多い。

ただ最近「これ良いな」と思って流しているのはガジェットレビューなどで有名なYouTuber 瀬戸弘司さんの作業用動画

動画編集時のタイピング音を7時間流し続けるという動画だが、音楽と違いメロディーがない分気の散るところが減り、タイピング音が入っているおかげで無音でもないので不思議と集中出来た。

勉強や作業などで集中したい時のBGMとして最近のおすすめだ。

いいなと思ったら応援しよう!