SUKEの「心のお引越し」第89回~見られすぎ~
見られ続けている
少し前、1年半ほど前に書いたとある記事に久しぶりに「スキ」が付いた。
週二本ペースで投稿しているとどうしても新しい記事で古いものが埋まっていき、マガジン等にまとめていない限りは過去にスキが付くことはなかなか無い。
そんな中でスキが付いたのは
「ヤマダウェブコムで買い物したら散々な目にあった話」
というM1 Max MacbookProを購入した際に遭遇したトラブルを書いたものだ
全期間通しての1位
noteではダッシュボード機能でどのくらい見られたかやスキを貰ったかを直近1週間、1ヶ月、1年、noteを始めてからの全期間の4種類で見ることができる。
久しぶりにかなり過去のnoteでスキを貰ったことをきっかけに見てみると驚きの結果が待っていた。
閲覧数でいうとなんとこのトラブルの記事が常に1位に居続けているのだ。
SFC関連も見られているのだなと思いつつ、1年半経ってもなおそういった状態が続いてるのは正直引くレベルだが、やはりトラブル系の記事は興味をそそり見られやすいのかもしれない。
「スキ」の数もX-Pro3の記事を超えて1位であり、自分のnoteの中で最も見られて評価を貰っている記事となっている。
本来の写真やカメラ、メディアアートの話でこうなっていないのが悔しい部分ではあるが、どんなものが伸びるのかよく変わらない世界だ…