見出し画像

SUKEの「心のお引越し」第72回~分離の時間~

旅に行ってきた

この前の三連休で四国・瀬戸内を巡る旅に行ってきた。
SFC修行を終えて初めてANAを使ったし、今年はほぼ修行という形でしか旅をしていなかったからいつぶりなのだろうと思うほど普通の旅をした。

その模様は後々別途noteで書く予定だが、改めて旅はいいなと思う瞬間が多くあった内容だった。

旅において大きい目的の一つは現実逃避だと思う。
仕事のアレコレを一切考えない時間を作れる。
普段の休みも考えていないといえば考えていないが、WONDEMENTのことやnoteを書かないとといった考えすらも排除出来るのは旅しかない。
旅の期間はあらゆることから自分を分離出来る時間になっている。

元々頭の中でアレコレ考えてしまう自分の脳みそは寝るとき以外ずっと動いている感じがする。
なんなら布団に入っていても考え事が巡って中々寝れない日もあるからなおさらだと思う。

そういった自分にとって旅はある種脳を休ませられる時間なのだと思う。
体ではなく頭、ひいては心を休ませる。
それが旅の大きな目的かもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!