見出し画像

ポイ活 その10 powl

※今回からトップ画像を何かしら入れるようにします。

ポイ活についての投稿10回目はアプリの「powl」です。

ゲームやアンケート、その他の高額なミッションでポイントが入るという仕組みは以前紹介したトリマに似ています(トリマの記事はこちら→ポイ活 その3 移動するだけでポイントが貯まるアプリ トリマ|sukako (note.com))。

移動とウォーキングでもポイントが入ります。通常1ポイントのところが、動画を見ると3ポイント。

最低交換レートが1000ポイントで、
1000ポイントでVポイント100と交換できます(その他にも交換できるポイントはありますが、交換手数料が発生するものもあります)。

ちょっと重宝しているのが先ほどの( )内のこと。

ポイントサイトからVポイントへの交換だと手数料が発生することが多くなってきました。

モッピーなら8%(540ポイントで、Vポイント500へ交換)。
ハピタスなら6%(530ポイントで、Vポイント500へ交換)。

「powl」の場合には、投稿日時点においてはこのような手数料が発生しません。

しかも最低交換レートが低く設定されているため、貯まったら即交換がしやすいという点もありがたい。

その他に「powl」を重宝している理由は、ヤフーショッピングの時です。

先ほどのモッピーやハピタスは購入額の本体価格(消費税は含まない)
の1%がポイントサイトで付与されます。だいたい1%がどこも相場です。

ところが「powl」の場合は、これが1.5%の付与となっています。

最低交換レートが低いことからすると、この0.5%の差が大きいなと感じます。

数あるポイ活の併用でうまく稼げるといいです。

いいなと思ったら応援しよう!