![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342925/rectangle_large_type_2_fe1f4297cf08ebe17534d11bf84bfbdd.png?width=1200)
日曜日、親子丼を食べて泣いた
今日のエッセイはオチがありません(いつもないよ)
day9 最近泣いたこと
以前こちらでも書いたのですが、すぐ泣くんですよね、私。
感動の沸点が人より極端に低いのかもしれません。それで泣くのが怖いから、感動映画は見れないよって話なんですけど。
この間ミッドサマーを見ました、満を持して、夜中に1人。泣く映画じゃないしと思って。でも別の意味で涙出そうになったわ。怖いとか絶叫とかではなく。ただただ不気味すぎて。初めて不気味に泣かされそうになったわ。
ええと本題ですね。
最近泣いたこと……
ふたつ思い浮かぶものがあるんだけど、ひとつは書けるほど自分の気持ちが整理できていないので置いておいて、もうひとつのほう。
友人が夜ご飯を作ってきてくれたことです。
最近いろいろありまして(省略)
もともと自律神経失調症持ちなんですが、師走に入ってそれがさらに悪化し、最近頑張って息してるだけみたいな毎日を過ごしているんですよね。
挙句の果てにお風呂で気絶仕掛けるのを繰り返し、夫が仕事中に電話で生存確認してくるほど。
信じられないかもしれないけれど、気持ちは元気!!!
いつもポジティブなのが長所ですって胸張って言える。
それで、そんな私に友人が親子丼を作ってきてくれたんです。(具の部分)
「これ良かったら、夜ご飯に食べて」って。
そのときはこらえたんだけど、夜に親子丼を温めて食べてる時が大変だった。人の作るご飯がおいしくておいしくてボロボロ泣いた。泣きながらご飯を食べたのは産後鬱になったとき以来かもしれない。
人の優しさや温かさ
誰かを想う気持ち
ありがたくてありがたくて、頑張ろうってやる気が湧きました。
本当にありがとう!!!
本当おいしかった。これまで食べた親子丼の中で一番おいしかった。書いてたらまた泣いちゃう。