【蒔かぬ種は生えぬ】10/12
ドラスタ池袋カップ
使用:赤青マジック
使用理由:勝ってるし立ち位置良いままだし変える理由ないなって……。
R1先○赤青マジック
ボンキゴバイブスで押し付けて、相手のなけなしの展開にVT投げて勝ち
R2先○4cディスペクター天門
キーナリーが見えたのでアナキーナリーか4c天門。ミュートバイブスでガイアッシュ誘発させないように刻もっ!って思ってたら上からナンバーを引いたのでメイジンチェンジで上3点まで刻む。
相手はデドダムイケポチャでこちらのミュートをバウンス。ヘブンズかガイアッシュかフィナーレが確定行動なので、3軽減でVTを投げて裏の2点まで詰める。
返し相手ヘブンズでベン2体出すものの、ナンバー+ヒメカットでシノビ要求。なくて勝ち。
ゲームプランちゃんと取れて良かった〜〜って思ってたら隣の席でのすけが唸っててくれて満足。見せプやね。
R3先○アナカラージャオウガ
3tヴィブラート
対面エスメルボンキゴでエンド。
ナポレオン置いて終了。
相手デドダム+ボンキゴナンバーで5宣言。
とりあえずVTを投げて詰める。ここでヴィブラートを1点チェンジで手を進める(ボードにコスト5が揃うので最低のプレイ)。
相手返しにボンキゴナンバーで5宣言。
こちらVTがカクメイジンにチェンジして勝ち。
R4後○赤緑アポロ
相手進化設計図埋めポレコ。自慢だろ。
ただ、相手の進化設計図がまさかの1ヒット。それもターボ鬼だけのクソしょっぱい展開。
祈りを通してヴィブラートを投げると、当然先3で死なない。タマシードを置かれただけなので横にボンキゴ添え。
このボンキゴはバトライ鬼に割られるも、後4のブスメイジンが対面を許すはずもなくファイア連打で勝利。
R5先×5cバラモルド
ヴィブラートテスタでとりあえず歩いたらSSSで止まる。
「え?バイブスコスト上げ上げじゃん……」って考えながらテスタでもう一度ハンドを整えに行くとカツプチョ直撃。
捲るの難しい〜って考えてたら追撃のドルファディロムでゲームセット。
R6先○赤緑アポロ
ヴィブラートとかテスタとかなかったけど、同期+ボンキゴというアナカラーみたいな盤面が完成。
相手の動きもぬるくてコプタ→ターボ鬼→コプタ+ターボ鬼で2面展開。
盤面4体……?
行け!!
同期とボンキゴで刻んで、次のターンに超過打点押し込んで勝ち。レアケースのハンドで面白かったけどちゃんとゲーム決めれて嬉しい。
SE1先×アナカラージャオウガ
先2ヴィブラート。3tケローラ下で山を掘ってカラクリバーシ1点。呪文なし。
相手はムーンナイフ→ボンキゴ。
面固まっちゃったなぁ。って考えて手を整えたらテルゴル直撃。
明らかにVT投げてこい!っていう釣られ方をしているのが見えたので、同期+ボンキゴで並べてターンを返す。
相手のVTを先に切らせて、シンクロスパイラルでボンキゴ退かし。後ろからVT投げ返して終了。
返しに手からのクライマックスで走られて負け。
相手の人、VT釣り方とかアーテルの制圧とかちゃんとしてたし上手くて負けたなぁって思ってたけど、書いていてシンクロスパイラルを撃たなければこっちのVTを投げる際にボンキゴナンバーまで添えて、相手にクライマックス投げられても1枚GS要求に出来たな〜って気付いた。クソほどミスってるやん。反省です。
5-1
0-1
120ポイント
カーディバル
使用:赤青マジック
使用理由:慣れてきた
R1先×アナカラージャオウガ
相手エスメルラジオでエスメルのみ。
こちらヴィブラートブスメイジンカクメイジンでファイア。アンタップ出しでテスタ着地。
2点でドキドキ踏んで、まぁリーサルあるかってリバーシにチェンジしてパンチしたらGS踏んだ。
バイブスの下をエスメル除去のために切っちゃっててVTの回答残せてなくて負け。
なんかボケボケしててナンバーの宣言ミスってたし良くなかった。
そもそもボンキゴナンバーで面縛る択ちゃんと追うべき?もっと待てた?みたいな感じしててうーん。相手手細かったし急ぎすぎてる気もする。
R2後○ガリュミーズ
ヴィブラートはあって、ファイアを複数枚引いてる試合。
相手の2世界にヴィブラート出して。相手はゾメ+バレッドゥ。
ヒメカットを引けていたので、革命チェンジを探すか面で押すかを考えて後者を選択。
ファイア出し2回でケローラ上+ヒメカットでバウンス。ヴィブラートで刻む。
対面世壊の貼り直しをしてこなかったので、ファイア2発目唱えてボード2体に2回攻撃付与を選択して魂の5点。ノートリで貫通。じゃーーーーな!!
R3先○アナカラージャオウガ
知り合い。上階段。最高。
ゲーム的にはテルゴルで面踏まれてだるい展開。
相手クライマックスなくて、VT投げて小型で刻む。
こちらがVTを投げ返したら対面動きゲロ弱。ボンキゴナンバーで8が縛られる。
あれ?っと考えてVT2枚目投げてエンド。
対面まだクラジャ投げれず。アーテルVTのジャスキル。
カラクリバーシ見せ付けてアーテル止めて、返しに8マナで24那由多打点組んで押し込んで勝ち。すまんな。
R4先○トリーヴァ?
相手が後3豊潤唱えてきて、レイクポーチャーやXIIが見えてる。4邪……?
どうやって攻め込もっかなーって考えてたら、相手のマナに赤も黒もないことに気づく。
……?邪王門じゃない、及びめっちゃ事故ってんなこれ。
返しにイケポチャ飛んできてキル取れないと、そのまま裏のガイアッシュで負けそうだし、ならとりあえず突っ込んでガイアッシュ要求させるか。チェンジバーシファイアテスタで上見ちゃお〜って広げたらメイジンまで繋がって連パンして勝ち。ラッキー。
R5先○赤青マジック
上階段2回目!超ラッキー!
対面は昔からの知り合い。こいつ強いんだよな〜ってことを考えていたら、なぜか周りからめちゃくちゃ応援される。
というのも、全勝者が3人なのでここで勝ったら大会終了。みんなでお家に帰れるとのこと。
カーディバル、いつも営業時間超えてもCSやってくれてめちゃくちゃありがたいから負担減らせるなら減らしたいし、なんなら僕も帰れるなら帰りたい。そもそも勝ちたいはあるんだけど、それに追加して俄然負けられなくなった。
なんなら隣で身内が全勝卓で対戦してるから2人で勝てばそいつも優勝。祈られた。
みんな疲れててテンションも高くなってたから「みんなを家に帰すために勝つわ!!」って宣言したら、対面が「いや!カーディバルのシャッターは閉めさせてもらう!」ってレスポンスしてきてクソ面白かった。
試合自体は淡白。
ヴィブラートザミュートで手を整えて、相手3tにバーシもボンキゴもない割と終わりハンドだったので、4tにメイジンまで繋げて二度と立ち上がれないようにしてやって勝ち。
隣の卓は負けてた。スイスドロー続かなくて良かったな。500ポイント。噛み締めな。
4-1
150ポイント
初戦負けからこんだけポイント入るのは助かる。
総括
・赤青マジック、5回使って23-9。もっと上欲しいけど、結果は上々。
・マイケルに「お前0か100すぎるだろ」って言われた。わかる。
・そもそも練度マンだから戦績自体尻上がりに上がっていくタイプなんだよな。そういう意味では9月の最終週ぶっ倒れていたのがかなり致命的だったのかもって振り返って考えてる。前回走った時、1ヶ月前から助走してたし。
・体調は大事。
・シンプルに、多分アナカラーちょっと苦手なのもあると思う。というかクライマックスジャオウガっていうカードの取り回しが苦手。
・テルゴルとかVT周りのやり取りは割と得意なんだけどね。
・苦手って言っても100点満点中85点くらいは出せてるんじゃねって自認してる。
・この15点についてどう考えてるか、何が足りないかについてはどっかで別途話したいです。
・それが言い訳でデッキを使わないのは終わってるので、今は苦手だなぁって思いながら向き合うしかないんよな。残りの15点を詰めるのが練習なので。
・今までで一番苦手だった4c邪王門よりはだいぶマシ。成功体験で生きてる。
・貯めてた分終わった!頑張った。