見出し画像

【蒔かぬ種は生えぬ】10/26

 2回CSに出た。使用はどっちもアナカラージャオウガ。良い感じになってきた?感ある。

音速CS秋葉の方

R1先○ガイアッシュ覇道

 エスメルジルコンから入って、相手が栄光だったのでVT投げて2点刻む。
 オフコース当てられたところにデドダムでリソース回復。
 レイクポーチャーで勝熱英雄を見せられてVTが返ったので、ジルコンボンキゴでオフコース+何かの行動を制限しながら展開。
 バイケンのビジョン+栄光で足を伸ばされたので、初手からキープしてたテルゴルでレイクポーチャー破壊。
 オフコースを撃たれる分には栄光が消えてどのみちリーサルはない。
 苦しそうにプチョを手出しされた返しにドキドキスパイラル+星域でジャオウガ走ってバイケンのビジョンまで貫通して勝ち。
 ボードコントロール全部上手くいって良かった。

R2後○ガリュミーズ

 対戦相手が事故ってブラッドゥ→ゴンパドゥ→新世界+ゴンパドゥ→5マナ払ってドリュミーズエンド。
 デドダム4回投げてキャディ同期テルゴルクライマックス揃えてギャプドゥケアまでして勝ち。

R3後×黒ガイアッシュ

 カツキング→デドダム→同期のセットからデドダム。さらにVTを出してきたので邪王門読み。
 ちょっと溜めてクライマックスで2回走るゲームを作る予定がアーテルボンキゴ全然見えないタイミングでカツ+プチョが直撃。
 その後ズルズルゲーム続いて、なんとかクライマックスパンチのタイミングまで漕ぎ着けるもグレンリベットが落ちてリーサルも届かない。
 相手のターンのタイミングで時間が切れて両敗北。
 途中までデッキが本当にわからなくて後5でジャオウガ5点投げられなかったのがかなり悔しい。

R4後○アナカラージャオウガ

 相手が同期デドダム。
 こちらはエスメルラジオでメイデン+デドダム。
 返しデドダムボンキゴだったのでVT星域決めて勝ち。

R5先×アナカラージャオウガ

 ゲーム終わるまでアナカラーのカード1枚も見えず、手も足も伸びないまま、エスメルボンキゴテルゴルテルゴルで面完全制圧されて負けた。

3-2
60ポイント

音速CS本八幡

R1先○青黒ヴォゲンム

 デドダム投げたら返しにドゥポイズ。
 テルゴルデドダムボンキゴの面作って返したらヴォゲンム出して宣言なし。
 ジャスキル+2が受かるデッキじゃないよん。ってクライマックスパンチで破壊。

R2先○白零サッヴァーク

 キャディ投げたら4ターン貰えたので、その間にリソースを抱えまくって、返し5マナの時にクライマックスパンチ。破壊。

R3先○ディスペクター天門

 ガイアッシュのケアだけしてデドダムとジルコンで横に広げ続けて5t手からのクライマックスパンチ。勝ち。

R4先○黒緑アビス

 エスメルキャディイケポチャみたいな進行で、手に星とデドダムを抱える。
 最悪クライマックスで走れるようにしよ〜って考えたらジャガイストからのテレスコのハンデスで星域を抜かれ、上が多色でクライマックスが出なくなる。
 仕方ないのでクライマックスを埋めて、デドダムを連打する方向にシフト。マナを8まで伸ばす。
 相手は次のターンにジェンゲガーも使ってジャガイストを連打しまくる動き。

 チェンジデスロードからのマッタファイター軍団で面を全部しばかれて、だいぶリーサルが遠くなった盤面。
 対面の盤面が5と7だけ。トップで星域を引けたのでジルコンでドローを進めてボンキゴの1枚目にタッチ。
 すかさず星域クライマックス+ボンキゴナンバーでボードを破壊しに行く。

 返しのターンの相手の動きがマクアくらいしかなく、さらにジルコン2連打でボンキゴに触ってクライマックス3点パンチ。
 トリガーがなく、ボードが全部止まってる相手がジルコンジルコンクライマックスのボードを越えられず3回目のクライマックスパンチで勝利。捲った〜!

R5後○4cダイナボルト

 相手は3tまでチャージエンド。
 こちらは3tキャディエンド。はい?
 4tにようやくお清めを撃たれる。
 マナセット的にガイアッシュを持たれているのは確定なんだけど、撃たなきゃ勝てないのでラジオ詠唱。ボンキゴ+デドダムという最強の捲り。
 ガイアッシュを着地させてドロー貰ってエンド。

 相手はレイクポーチャーで手を整えながらボンキゴを返してくる。
 こちらはテルゴルマイナス修正2回でガイアッシュを弾いて終了。
 お互い立ち上がりの遅さをカバーする形でリソースとボードを作る。

 先に相手が仕掛けてきて、カツキングチェンジバスターカツキング!ラフルル拾ってこっちのキャディテルゴルデドダムのボードを全部壊しながら呪文を止めて終わり。
 こちら返しにテルゴルでラフルルラブを破壊しながら同期の妖精を添えて、バスターの使い回しとラブチェンジラブを避ける形を作る。

 返し相手の手がそんなに強くなくて、ザーディ→未来から来る→ドラサイ→ザーディ→ドラサイ→ザーディのブロッカー2面展開。
 エンド時の火力で同期が焼かれたので、レイクポーチャーをバウンス。

 相手のボードにはブロッカーのザーディ軍団とバスター。
 こっちの盤面にはテルゴル1面。
 手札には生き物と星域+さっき戻されたボンキゴ。ラジオも持っていたけど、制限時間が迫っていて、ラジオの期待値とか考えてる場合じゃなかったからエスメル星域クライマックス+ボンキゴナンバー+ジルコン添えでパンチ。

 GS1本要求!

 テルゴル+横2面のボード強すぎて貫通!勝ち!
 負け筋ケアし続けたのと、テルゴル+同期でカツキング使わせないプランをちゃんと通せて勝てたからかなり嬉しい。
 あと、これもう走るしかないじゃ〜ん。ってわかったタイミングで楽しすぎてニヤ止まらんかった。

SE1 bye

 強いので。

QF先×アナカラージャオウガ

 本当に何もなかった……。
 3t同期スタート。
 相手はエスメル→ラジオからデドダム+メイデン。
 こちらも負けじとラジオ打ってジルコン+オコジョ。
 リソースゲームは圧倒的に負けてるので、VT+星域のパッケージだけ握り込んで、何もなければ差し切ることを決意。
 ちゃんとVTが当たって、それならまぁギリ!って考えてたらキャディ添えられてカウンターすらできず負け。
 僕に勝った村井がそのまま優勝したので、まあ、ギリ。ギリまあよし。

5-0
0-1
ベスト8
180ポイント

総括

・1日で240稼いだのデカい。平日毎日昼夜出れたらどうなっちまうんだ……。
・シビアなゲームが多かったおかげでデッキの理解度が深まった感覚ある。あと、クライマックスジャオウガの使い方。
・大局観はクリアできて、その後の細かい操作の部分が少しずつ噛み合ってきてる感覚が生まれて嬉しい。
・個人的理解度チェッカーののすけに話しても進行良さげと褒められるので自信になる。
・良くなかった点として、時間が切れそうな試合と、実際に切れてしまった試合がある。
・時間切れ、絶対にお互いが悪いので、少なくとも自分が出来る部分はもっとちゃんとしないといけない。今日対戦した方には本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
・慢心せず、明日はもっと上手く回せるように頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!