最高な瞬間。
こんばんは
iluxionの黒見翠です。
いかがお過ごしでしょうか、私はチョコレートに溺れそうな日々を過ごしております...
そんなことはさておき、
改めまして、iluxion初全国3都市ツアーSympathy全4公演ありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130969357/picture_pc_45282391fb1ec3f2ca7537bbf37db2b5.png?width=1200)
いや〜あっという間すぎね
12月8日KLUB COUNTER ACTIONから始まったツアー
1月13日には東京の西永福JAM
翌週1月20日には名古屋の伏見ライオンシアター
そしてツアーファイナルは札幌cube garden。
全4公演なんやかんやあったりなかったりしましたがファイナルを無事迎えられて嬉しく思います。
今日のnoteは感謝の意味も込めてツアーが決まってからファイナルまでの記憶をちょっと振り返ってみようと思います。
ツアーをやるって聞いたのは6月14日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130969655/picture_pc_cf3f2c54f46101313ed7948917610c66.png?width=1200)
STVラジオさんの野外ステージに立たせていただいた後にみんなで事務所へ行ってお話しをしました。
最初プロデューサーのみるさんに良い話と悪い話があるって聞かされててなんかやらかしたっけとか色々考えちゃって(笑)(結局どっちも悪い話ではなかった気がする)
iluxionのツアーやりますって聞いた時まだ私はデビューして1ヶ月も経っていなくて、不安でしかなかったな〜
しかもファイナルの会場がcube gardenというステージでやるなんて想像もつかなかったし絶望に近かった。
cube gardenは私にとって思い入れのある会場で、先輩であるタイトル未定さんのライブを初めて見に行った会場でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130785177/picture_pc_88a5c76b7861b820800d83e7d80bfd99.png?width=1200)
いわゆる地下というか地方アイドルのライブを見に行くのは初めての経験で、ルールもわからず一緒に行く人もいなくてドキドキだったのを覚えています。
初めてコールを聴いたのもこの会場笑
男性陣の声に圧倒されて帰りの車で母にすごかった!って報告したのが記憶にある
すごい素敵な暖かくて素敵な空間でしあわせだったな〜
そんな思い入れのある会場で自分がライブをするなんて想像もつかなくて、今のままじゃできない。できたとしても満足いくライブにはならないだろうなって焦りと緊張と不安とマイナスな感情でいっぱいになった。
誰も私のこと推してくれないし、iluxionにとってお荷物なんじゃ無いかって毎晩頭の中駆け巡ってた
でもすいちゃんが好き、iluxionに入ってくれてありがとうって言ってくれる人がちょっとずつ増えてきてそう言ってくれる人のためにも頑張ろうって思った。
本当に黒見翠でいられるのはみんなのおかげなんです。
1人でも黒見翠を応援してくれる人がいる限り私はiluxionでいようと覚悟を決めました。
最高なメンバーもいるしね。
そして8月tsuima inc idoliveでみんなへ重大発表。
重大発表があります!って言ってみんな悪いお知らせなんじゃ無いかって怯えてるの見てて...
良いお知らせなのにな〜ってニヤニヤしてた
発表した時もみんな自分ことのように喜んでくれて嬉しかった。感極まったよね
その後も初日までセツナユートピアの初披露だったりペニーレーンでのライブだったり安平町へ行ったりホールでのライブ・東京や沖縄にも遠征で行かせてもらって怒涛の4ヶ月でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130970499/picture_pc_c7ca634ed60ca85ccdf0be64eb7101a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130970757/picture_pc_67ae69a516cffc9b1d9b94df3e47b89c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130970493/picture_pc_5be98d940ca8ef8dd5bfedd68b010206.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130970513/picture_pc_32fe65709842b17432b026b46a2897cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130970498/picture_pc_7221a382d766c715d21ffed9fc258297.png?width=1200)
(楽しい思い出いっぱいやね〜)
そしてついに迎えた12月8日のツアー初日
新曲2曲の披露や全曲やるプレッシャーもあっていっぱいいっぱいだった記憶がある。
MCもこんなに多くあることがなくて何話したら良いかとかいっぱい覚えて考えて忙しかったな
本番中はみんなの笑顔見てたら楽しくなるしニッコニコなんだけどやっぱり余裕なくて間違えたらどうしよう何話そううわああああってなってた笑
終わった後も良かったよって言ってもらえたけどあの曲のここもうちょっと上手くできたなとかMC全然ダメだったなとか全然自分で納得いくものができなくて悔しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130971289/picture_pc_bd43f85b3280fe66ff6be77aca289e8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130971288/picture_pc_e402cee8c298d07df99882fefa4fbad6.png?width=1200)
次こそはと思って挑んだ東京公演。🗼
iluxionで初めて遠征行くよ!って報告もあったり北海道から一緒に東京へ行ってくれる人が多くて嬉しかった。
iluxionの楽曲を制作してくださっている方々や関係者さんも多い中で良いライブをいいパフォーマンスをと思って挑んだけどなかなか理想のライブには近づけなくて悔しかった。
次のライブでみんなの顔見るの怖かったな〜
そして1週間後には名古屋公演。🐷
12月に名古屋遠征でライブさせてもらったけどあまり手応えは感じられなくて単独も名古屋でやるのは初めてだったので不安しかなかった。
でもみんなの楽しんでる姿見たらやっぱりライブ楽しいな〜最高だな〜ってなったよ
いつも楽しんでくれてありがとう。
そして迎えた2月2日
前日にリハーサルをやって当日も2時間リハーサルをやって挑みました。
今までのツアー公演と違って新SEもあってステージにはお立ち台もあって収録カメラもあってすごい緊張した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972429/picture_pc_dbbdf04252687601c5304f0c14af0cba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130971759/picture_pc_bd09c994d482f1ce04ae0644dc1f31db.png?width=1200)
1曲目のマジックアワー口パサパサすぎて閉じられなかった笑
セトリも今までのiluxionの歴史を辿っていくような感じで、エモくてどんどん気持ち昂っちゃった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130971838/picture_pc_ca3be1bfcac0c317604a4905ae7dd558.png?width=1200)
MCも絶対話す内容忘れないって思ってたのに結局あやちゃんに頼ってしまって反省、MCの勉強しよう2024って心に誓った。
振りも間違えちゃったし上手く笑えてたかな〜とか
書けば書くほど反省祭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130971898/picture_pc_9abaee4cb43ecaea3ee7e81d7e1e530d.png?width=1200)
悔しいね、悔しいけどでも見れた景色は最高だったiluxionの曲であんなに楽しんでくれて泣いてくれる人がいて笑ってくれる人がいて本当にみんなを見てて幸せだった。どの曲もそうだけどやっぱりアンコールのsympathyでは泣いてしまった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972339/picture_pc_209dff183b3ff9d1c092bc44a841d881.png?width=1200)
最高に幸せだなあー最高って涙だった
あのラストのサビほんとにずるいよね
てかどの曲もそうだけど歌詞がとっても良い
いつも意味に沿って表情作ってみたり気持ち込めて歌ったりしてるけどそうすると最初から最後までずっと泣いてしまいそうでできなかった
きみといつか振り返ればいろんなこともあったよねと笑い合いながらそうずっとそばで
泣かずにはいられないよね
みんなとの思い出が頭の中に駆け巡ってだめだった
そんな最高な瞬間だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972034/picture_pc_f22be3e0a59cbaf71a333406fc1447a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972037/picture_pc_519b0aacabb746e0d5ba3a8c68803b92.png?width=1200)
終演後の特典会に来てくれた方が「楽しすぎてあんまり覚えてないけどめっちゃ良かった〜」って言ってくれて
その言葉にiluxionであることのの意味を感じられた
みんなを楽しませたい!って思うiluxionチームとiluxionのライブを楽しんでやるって思うみんながいて出来上がっているこの空間がすごく大切で
それぞれがそれぞれの楽しみ方でライブを楽しんでくれたらなって思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130972102/picture_pc_b7fd75fdfffa1f1b47c8a52c4560a6eb.png?width=1200)
飛んでもいいし、声出してもいいしし、写真撮ってもいい、音楽を楽しんでもいいし、振りコピしてもいいもうとにかく自分なりの楽しみ方でiluxionのライブを楽しんでほしい
理想は誰も置いてかない、その空間にいる人1人残らず楽しませるライブをしたい。
ライブ中スマホ見られるのとか悔しいからね笑
これからもどんどん最高を更新できるように頑張るので応援しててね
では、これからもさまざまな瞬間を共に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130969267/picture_pc_f22fe72ea984847323cf842501dda9a5.png?width=1200)
黒見翠