質問コーナー : 今まで聴いてきた学校で一番よかったところはどこですか?

割引あり

Q
こんにちは。
よくSNSを見させていただいています。
私今、中学校で吹奏楽部をやっていて、
よくいろいろな学校の演奏を聴きに行きます。
そこで質問したいことがあります。
今まで聴いてきた学校で一番良かった
ところはどこですか?私は千葉県に
住んでいるので、千葉県内の学校ばかり
聞いていますが、習志野高校が今までで一番です!

----------

A.
私の投稿を見てくださり、ありがとうございます!
同じ地域のバンドをたくさん聴いているなんて、
とても素晴らしいことだと思います。

千葉は昔からレベルが高く、いつも驚かされます。
私も習志野高校は好きで、高校生の頃、
一日体験で部活に参加させてもらい
貴重な経験をしました。
習志野は、
現在の合奏の基本を確立したバンド
なんじゃないかなと思っています。
いわば総本山のような存在で、みんなそこを
お手本にしていったんじゃないかと感じます。
ちゃんと調べたわけではないですが、
衣装を学校の制服ではなく明るい色にしたのも
習志野あたりが始まりではないかと思いますし、
全国の学生の演奏会でよく見られる
「ブラックライト音楽劇」の発祥も
習志野だそうです。
(これは吹奏楽作家のオザワ部長さんが
教えてくださったので間違いない)

そしていままで聴いた中で一番よかった学校ですが、
これは

ここから先は

819字