マガジンのカバー画像

日常の思考集

8
その日の考えていることを、できるだけそのまま、胃もたれがするくらいストレートに書こうとあがいている。毎日書きたい。 と申しております。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

芽生えはパワーを使うのだから

芽生えはパワーを使うのだから

木が育つために、間引かれ取り除かれる

やる気の芽をつぶしている。
いつも潰している。

掃除したい でも出掛けなくちゃ
ケーキ食べたい でもカロリーオーバーだから
寝たい でも仕事片付けなきゃ
海外旅行したい でもお金も休暇もないから

芽生えたばかりの、土からのぞいたかどうかの、ちいさいちいさい芽が
毎日生えては潰され、覗いては除かれ。

やがて芽生えなくなる。

その分の養分は『日常』という

もっとみる
好きなものは最後に食べるし、夏休みの宿題は最後まで残る

好きなものは最後に食べるし、夏休みの宿題は最後まで残る

なんでもかんでも後回しにしちゃう。
そういう人です。はい。

その結果、今という瞬間よりも、先を見続けることになる。
未来は不確定。
だから不安になる。

もったいないね。
未来は永遠に来なくて「今」がずーっと続くのに。
時間も自分も大切にできていない気がする。

栗ご飯の、栗だけを残してご飯を食べる。
カレーライスの、お肉だけを残してニンジンジャガイモたちを食べる。
アーモンドチョコの、アーモン

もっとみる
住処を移したい

住処を移したい

無性に引っ越したくなる。

新天地。
ゼロからのスタート。
まっさらからの生活。
身軽で整頓された部屋。
爽やかな朝。

そんなイメージ。
なんか元気が湧いてきそう。

しかし。
実際には引っ越しをしていない自分。

めんどくさいから。
お金かかるから。
いい場所がないから。
このままでも、まあまあ悪くないから。

たくさんの理由で埋め尽くされる。
重たい。身動きがとれない。

身軽になりたい。

もっとみる
ベキさん物語。

ベキさん物語。

あるところに、ベキさん(仮名)がおりました。

ベキさんは頑張り屋さん。
『責任感』『真面目』『こだわりが強い』『継続力がある』は、ベキさんのためにあるようなもの。
「はい!自分が引き受けたことなので、最後まできちんとやるべきです!!」
ベキさんはよく、大声で叫んでいます。

いつも全力なので、たまに力が出なくなります。
そういう日は、ひとりで部屋に閉じこもって、わんわんおいおい泣いています。

もっとみる