見出し画像

雑談的なもの、其の弍。【香菜海】

こんばんはっ。
香菜海です!

note本日全文公開デーです。
先週noteをおサボりしてしまって申し訳ございませんでした…。
一週間遅れで投稿失礼します…。
雑談、といいますか、まあほとんどオサムについての思い出でございます。

まずは、11月28日(木)〜12月1日(日)に芸術創造館にて公演しました、
突劇金魚プロデュース#GFT6
『墓場のオサムと機嫌のいい幽霊2』
全公演、無事に終演いたしました!

ご来場くださったみなさま、応援してくださったみなさま、関係者のみなさま、本当にありがとうございました!!!

まくらがえし組

GFTはやっぱりお祭りみたいで、終わった後の寂しさも一層大きいですね。
今回、私は大学生チームで"マルコ"という役を演じさせていただきました。
GFT3の時に出会った、あべひろかさん(サキ役)や片嶺穂乃佳ちゃん(アコ役、以下ほーちゃんって呼んでます)と一緒にお芝居をできたのも嬉しかったなぁ。
ひろかさんが大学生チームを結構まとめてくださって、浜間さん(タカシ役)、サグさん(シドー役)たちもみなさん頼もしくて有り難かったです。

ひろかさんがGFT4のオサムの時に"マルコ"されてて、その時に使用していたシマエナガのポシェットを今年私もどーしても使いたくて、お借りして出演しておりました。今回は私の相棒になっていただいて。

シマエナガとほーちゃん。

そんな相棒は、1回目の公演の最初のシーンでオサムを枝で叩いていたら、なんと外れてしまって、、、。
焦りながらもしっかり拾って走り去る事はできたのですが、お借りしていたものを壊してしまったっていうショックと申し訳なさがとんでもなく襲ってきていたのですが、まだ公演は始まったばかりなので、急いで安全ピンなどで仮止めをさせていただき、出番まで時間のある時にも少しほーちゃんに縫ってもらってなんとかその日は耐えました。
2回目の公演までに、ほーちゃんが持ち帰り補強してくれて、私も持ち方とか扱い方をより一層気をつけて、最終日までなんとか共に走り切ることができて良かったです。
縫い物あまり上手でない私の代わりにしてくれたほーちゃんありがとう。
ひろかさん、ほーちゃんにはお礼をしなくてはです。

何度か出演しているGFTですが、山田さんと絡んだ事のある役は無く、今回、初めて会話こそないけれど一方的に叩くという事で舞台上での交流がありました。いつか山田さんとお芝居してみたいな。


あと、打ち上げで勇気だして声かけて、全チームのマルコで集まって撮っていただきました!
そして大学生やマルコメインのお写真まとめ!

香織さんとも!!
マルコ✖️4
チーム大学生(寄り)
チーム大学生(引き)
マルコ集。枝とも友達。
葬列🐦‍⬛
幽霊👻

大学生のカラフルなお洋服。
全然クローゼットの中に無くて、もう黒とかおんなじ色ばっかり。
火ゲキでお世話になってて今回の音響もしてくださってた廣岡さんに助けを求め、一緒にお買い物行ってもらいました。そのおかげかマルコっぽい、かわいいってお洋服褒めていただけることも今回多くて嬉しかったです。優柔不断な私にお付き合いいただきありがとうございました!!!

めちゃめちゃライトでテカってる私💡

まだもう少しバタバタと忙しくさせていただく予定がありますので、精一杯、頑張りたいと思います。

ここから先は

0字

文藝部マガジン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?