
NO.22 2024年10月3日 AUD/USD
1.環境認識

日足は上昇トレンド中。
日足maを大きく上抜け後、まともな押しを作らずに上昇を続けたため、乖離が大きく、乖離を埋めるグランビルが働きやすい局面

4時間足は押し安値を割り込み、下降トレンド転換
トレンド転換後、初戻しを付けている局面

レートとmaの関係性を見ても、レートがMAを下抜け、そして今度は上からレートを抑えてこようかというワンクッショングランビル第3波の局面

1時間足は戻り高値を超えたため、上昇トレンド
4時間高値切り下げポイント内で1時間足で高値切り下げWトップを形成したため、直近安値直下に売り注文を入れた
4時間maに対して1時間maが収束→拡散のポイント
2.エントリーするに至った根拠

週足で見た時に、過去に何度も昨日できる強い水平線に到達していること

4時間足で直近意識されている水平線にしっかりと抑えられていること
3.把握しているリスク

日足チャートを見た時に週足でも上昇トレンド中なのが確認でき、週足maに対して日足maが収束→拡散していることもあり、買いが強い可能性がある事
4.トレード結果


エントリー後、順調にレートが伸びたので高値を付けるたびにSLを引き下げていき、設定していたTPに到達し決済されていた
半決済=4時間足過去押し安値ライン
全決済=日足ma到達
気持ちのいいトレードが出来た。
5.反省点

本当なら、もう少し細かく見てダウをこのように認識して赤矢印でエントリーしても良かったんじゃないか、とも思っている。
15分足でも認識できる1時間足レベルの高安値であるから、もしここでエントリー出来ていたら、もう少しRR比のいいトレードが出来たはずではある。
かといって『今回のエントリーポイントは良くなかったのか』と振り返っても別の悪いわけではなく、いつも通りのトレードが出来ていたので特に問題はない。
雇用統計があったらしいけど、全く気にしていなくて結果的に利益確定する事が出来ている。
練習でも経済指標を考慮してトレードしていたわけではないので、これからも経済指標は確認せずにチャートのみで判断していくこととする。
もう一点


100億円さんがインスタのストーリーに挙げていた日経225のトレードだけど、もちろん確認はしていたがAUDUSDのポジションを持っていたので、リスクの関係上エントリー出来ない状態であったのでスルーした
にしてもドル円といい日経といい綺麗に伸びていく銘柄にしかエントリーしていないのが流石すぎますね・・・
少しでも100億円さんに近づくために自分がすることは、いつも通りのトレードを淡々としていって、正しいトレード経験を積むことだと思うので頑張っていく。