![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104695165/rectangle_large_type_2_6fd6ca793f7402af8e9b793db63d909a.jpeg?width=1200)
舞鶴じゃないのよ敦賀は
今はGWの真っ最中。
来年のGWで、恐らくは、一番熱い地の一つに福井県敦賀市が
なるであろう。
その敦賀なのだが。
あるところで話すに、
皆さん…大概、
「敦賀ってどこですか?」
だとか、
「敦賀って軍港があるところですよね?」
な~んて返事が来る始末。
関西のローカルの天気予報では、
京都府北部は「舞鶴」(福知山ではない!)
福井県若狭・嶺南は「敦賀」
の天気が掲示されているのだが、
敦賀に関しては「舞鶴とごっちゃやんけ!」と言いたくなる位。
全国的にもそのような認識とか知名度なのだろう。
自治体の長諸氏は、今から近隣へトップセールスを掛ける必要が
あろうかなと。