映像作品から元気をもらおう!おうちで楽しめる動画配信サービスのススメ
心の栄養がほしい。そんなときは…?
おうち時間、皆さんは何をして過ごしていますか?
私は最近、いろいろなドラマやアニメを観て心を整えています。
最近はレンタルショップに行かなくても、動画配信サービスに登録すれば家でドラマやアニメがたくさん楽しめます!
おうちでご自愛する方法として、今回は動画配信サービスをオススメしたいと思います。
以下にあてはまる方もそうでない方も、映像作品に触れて自分を癒してみてはいかがでしょうか。
・仕事や学校が忙しくて、ちょっと心が荒んできたな…
・気晴らしは外出することだったけど、最近息抜きできてないな…
・子供の頃に感じていたワクワクを取り戻したい
「一度登録するとダラダラ課金してしまいそう…」と不安な方もいると思います。
動画配信サービスは無料体験期間が設けられている場合が多いです。
そこで「無料期間の期限がきたら解約する」と期間を決めて一気見するのがオススメです!
無料期間がない場合は「1ヶ月間集中して観る」などでも良いです。
「課金するのなんか抵抗ある…」と思う方。私もそうでした。
今は旅行や外出がしづらいご時世なので、その分浮いたお金を動画配信サービスに回しているのだと考えるようになりました。
月額は数百円〜数千円なので、外出するよりも安く済みます。
おうち時間で、無料公開だけでは観られなかった作品をゆっくり楽しめます。
新しい時代のお金の使い道として、ぜひチャレンジしてみてください!
おすすめの動画配信サービス
これまで利用してきた中で、おすすめの動画サービスを3つご紹介します!
NHKオンデマンド
NHKで放送されたドラマ、時代劇、旅番組が見られるサービスです。
子供のころに見ていた懐かしのドラマや時代劇がたくさん出てきてワクワクしました。
個人的なお気に入りは、大河ファンタジー「精霊の守り人」とBS時代劇「テンペスト」。どちらも映像美です!
月額990円(無料期間なし)。
WOWOW
月額が少々お高めですが、WOWOWオリジナルのドラマがとても充実しています!
契約期間中は、連続ドラマW「華麗なる一族」をメインに観ていました。
劇中のセットにお金が掛けられていて、重厚なストーリーが楽しむことができました。
申し込み月のみ無料、翌月以降は月額2530円(申し込み月の解約は不可)。
dアニメストア
4200作品以上を楽しめるアニメ専門の動画サイト。
仕事で心が折れた時に、1日10分だけ「少年アシベ Go!Go!ゴマちゃん」を観てほっこりしていました。
学生時代に見ていた懐かしのアニメも見られますよ!
申し込み日から1ヶ月間無料、それ以降は月額440円。
おわりに
この夏はどこにも行けなかったのですが、動画配信サービスのアニメやドラマのおかげで思い出ができたな、と思っています。
夏にぴったりの青春アニメをみたり、昔の作品を懐かしんだり。
動画配信サービスの活用のしかたは自由です。
ちょっと心が疲れてきたな。いつもと違う世界が見たい。
そんな時に観ると世界が一気に広がるので、映像作品でぜひ自分の心を癒してみてくださいね!