意外と難しい台湾での自動車免許取り
皆様ご無沙汰してます、日台ハーフのすーたまです!
実は今朝、運転免許の試験を受けてきたんですけど、見事に落ちました( ͡° ͜ʖ ͡°)なので今メソメソしてます...
朝6:30にバス停で集合し、教習所が予約した直通のチャーターバスで「監理所」という場所へ送られ筆記試験を受けてきました。その後は教習所に戻り、技術試験を受けました。
ちょっとセンスのない、台湾感たっぷりのチャーターバス↑
いいお天気でした。テストするには勿体無い!!!
台湾感たっぷりの試験会場↑
学科試験は一人一台づつコンピューターを利用し、テストを受けました。頑張った結果すーたまの成績は一問間違いの97.5点でした。
ちなみに試験に落ちた理由はステージ3の場外テストでライトを一回つけ忘れたから( ͡° ͜ʖ ͡°)(免許取得までの流れは下で詳しく説明します)
たったの一箇所ですよ、一箇所!この為32点引かれてしまい、成績が70点以下だったので不合格でした。何事に対してもアバウトな台湾人なら、ちょっとしたミスは逃してくれると思ったのに〜!すーたま甘かったです。
逆に「何故ライトをつけ忘れたんだ?お前はとんだボケだな、信じられん!」と罵声を浴びせられました。なんて悲劇...
ポカミスをやらかしたすーたまは勿論反省しないとダメですが、別に怒鳴らなくてもいいじゃん!台湾オヤジ怖いぜ!すーたまガラスの心粉砕寸前。あーやだやだトラウマになりそう(T T)
さて、気を取り直して、台湾で運転免許を取得する為には:
ステージ1:学科試験(合格点:85点)
ステージ2:場内試験(合格点:80点)
ステージ3:場外試験(合格点:70点)
と、全てのステージで合格点を出さないといけません。
ステージ1の学科試験に落ちてしまうと、ステージ2、3へは進めず、もう一度最初からやり直し。
しかしすーたまが今回失格となったのはステージ3だけなので、来月中旬にステージ3を再テストし、合格すれば免許を取得できます。再試験に挑むすーたまにどうか温かいご声援を( ͡° ͜ʖ ͡°)
ステージ2、3の順番待ちの場所はこちら、
教習所の対面につくねんと建っている、廟。
この蒸し暑い8月、扇風機一台しか無い廟で、名前が呼ばれるまで延々と待たされたすーたまは熱中症でぶっ倒れそうになりました( ͡° ͜ʖ ͡°)
廟からの眺めはこんな感じ:
干からびる寸前だったすーたまは急遽扇風機の隣へ移動。ミルクティを一気飲みし、なんとか一息つきました。ちなみにこのミルクティはすーたまの最近のお気に入り。コンセントも見つけたので、ケータイの電池も干からびずに済みました。
ちなみにすーたまのフルネームは水沼翠里なんですけど、
小沼になってた( ͡° ͜ʖ ͡°)
流石14000元の激安教習所だけあって、全てがテキトー。
天晴れ台湾!
ちなみにすーたまの彼氏さんは無事一発合格。悔しいやら嬉しいやら...
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?