イラスト練習日記 4ヶ月目アタリと立体強化
こんにちは! 睡蓮です✨
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は「今月こそは祭りに行くぞ!」と思ったら、病院受診を思い出したり転倒が2回あり両手それぞれの肘を負傷する出来事があるなど思い通りにいかない日々が続いております😞
イラスト練習日記も4ヶ月目になり、そろそろアタリに移ってもいいかな?と思い、今回は「アタリと立体強化」をテーマに練習をしておりました。
今回も拙いデジタルイラストが多めですが、どうかお付き合い下さいませ~。
立体を練習
最初は立体!
前回紹介したホビージャパン出版『キャライラスト上達のための線の描き方ドリル』を参考に立方体を描いてみました。
いかがでしょうか?
座椅子で描いたわけではなかったのでまっすぐに描けはしなかったのですが、小さな立方体なら教科書通りに描けるようになりました😊
また、ナナメverを描いた際に気づいたのが「奥の線を描こうとするとズレる」ことです。
矢印を先月練習した時も感じてはいたのですが、字を書くのが右なのか・並行機能障害があるからなのか、どうしても右にズレて書いてしまう癖があるようですね。
他にも円柱やコップの形も練習として描いていましたが、ガイドなしで描いた時やナナメの線を描く場合に起きやすいので、練習すればなくなるのかな?
アタリを練習
次はアタリです。
「アタリって何?」という方のために簡単に説明すると、キャラクターを描く際の大まかな目安となる線をアタリといいます。
今月は顔のアタリを中心に練習していました。(画像参照)
顔のアタリでは、パルミーでは卵型。ドリルではホームベース上に書くのを教えられたのですが、どちらにせよ円と直線の組み合わせであること。
そして、目や鼻は真ん中かor少し上に大まかに描ければアタリとしては完成であることを学べたので、そこは成長かなと感じました✨
パルミーでも練習を
では、パルミーの方で習ったverでも顔やバストアップを白紙から描いてみることに。
部分的には練習した画像を載せていたと思いますが、繋げてアタリから線画まで描く・載せるのは初めてなので少し緊張…😣
(注:随時描き上げたものは載せていきますが、掲載段階では片目までとなっています。申し訳ございません)
実際に描いてみると線画に切り替えた時に透明度を変化させる事を忘れていたり、骨格が太くなりすぎていたりと失敗も見られましが、なんとかバストアップまでは白紙で自分なりに描くことができました~!
来月は表情や髪を
ひと月で自分のものにできたとは言えないので、線の引き方も含めて練習あるのみですが、来月からは髪型や表情の練習もできたらと思っています。
また、インプットが疎かになっているで、そこも可能な限りとれたらと思います😂
それでは、また次回の記事でお会い致しましょう! 睡蓮でした~。