見出し画像

小浜 仏様に出会う旅①時々…雨

久々の2泊3日の旅先は福井県小浜市
9月にも永平寺へお参りしたので福井県続き

今回は長いこと温めていたプランで
小浜市内のお寺巡りの旅です
ペーパードライバーなので市内での移動はレンタサイクルを予定していて…
タイトルにもあるように3日間とも時々雨予報だったのです

まず初日は敦賀〜小浜
小浜線への乗り換えまで2時間ほどあったので
気比神宮を参拝しました

出発した時はまずまずのお天気でしたが敦賀へ着いたらやっぱり雨

美しい拝殿
少しだけ晴れました

1時間くらい境内をぶらぶらして駅へ
小腹が空いたので駅前の喫茶店に寄ってから
小浜線に乗り込む

天気予報と睨めっこしながらプランをあれこれ思案したけど、今回絶対にお参りしたいお寺を目指すことに(もちろんレンタサイクルで)




鳳聚山羽賀寺

このお寺の観音様に会いたくて会いたくて
何年越しの想いだろうか?

お堂に入って内陣までどうぞと言われ
そろりと足を踏み入れ厨子の前に立った瞬間
言葉にならなくて胸に何かが広がったように感じました

まずはご挨拶しなくちゃ!と我に返り
ひと通りの簡単な自己紹介をして
それからはずっと見惚れてました
2時間ほど仏様を見つめて色々とお話なんかもしてそろそろレンタサイクル返却の時間も近いてるしお寺を後にと思ったら
本降りの雨!!

この雨じゃもちろん乗れないしだからと言って置いていくわけにもいかない
傘をさして1時間程の道のりを押して帰るか?
どうしよう・・・ここはとにかく観音様にお願いです

「観音様、この雨ではどうしたって私帰れないです。
せめてもう少し小降りになりますように。」

この後お堂から出て駐車場までほんの数分の間に雨止みました!!!


その時の空の様子

これはもう完全に観音様のお力ですね
思わず飛び上がって喜んでしまいました
もちろんお堂にいらっしゃる観音様にも合掌してお礼を
雨が止んだことはもちろんですけど
観音様から何かメッセージをもらった気がしてそちらの方がもっと嬉しかったですね

帰り道も雨に降られることなく無事に到着
嬉しくてテンション上がってたのでペダルを漕ぐ足も軽かったです
(電動でしたが)

初日はこれで終了
午前中に参拝した気比神宮でこんな御神籤を引いたんです


本当にその通りの一日になったと感じます

2日目へ続く。







いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集