
はさみコレクション


最初は違うものを描こうと思ってたけど、ちびてきたパステルの巻紙を切ったとたんに、はさみが描きたくなった。
私はかっこいいはさみが好き。
私はもの持ちがいいから、買うときはけっこう吟味した。小学生の頃のひらがなで名前が書いてあるはさみを20代まで使ってたから、大人っぽいはさみを選ぶときはワクワクした。
一番手前のはさみは何かドイツの有名なメーカーのやつで、Amazonで買った。刃先がとがりすぎてて正直怖い。
二番目のはさみは一番新しい。ロフトで買った。職場に持って行く用なのでコンパクトなのが良かった。いまや当たり前になったペン型のはさみじゃなくて、はさみらしい形のやつが良かった。
もともと職場用のはさみは、親からもらったやつがあったけど、前の職場を退職するときに置いてきてしまった。回収できなかったという方が正しい。
もの持ちがいいはずなのに。
(その辺の話は前にハンコの記事で書いたけど、今は下書きに戻しています。)
奥の2本は刺繍はさみです。