今日も元気をありがとう!~「フニクリフニクラ」REAL TRAUM~
ずっと我慢していたけれど、でもやっぱり言いたい!
「昭和のパチンコ屋さんのマイクパフォーマンスを思い出しました!」
きっと共感してくれる人もいるはず。そう、懐かしのアレ。
『いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、ジャンジャン・バリバリ、ジャンジャン・バリバリ、出ます、出します、取らせます』
調べてみたら、この「フニクリ・フニクラ」、イタリアの登山鉄道会社が1880年に宣伝用に作った所謂コマーシャル・ソングなんだそう。
なるほど、日本で言えば文明堂さんの「カステラ1番~」みたいなもんですね。
(いや、あれはオッフェンバックの「天国と地獄」をメロディーに使ってるから、ちょっと違うか?)
まぁどっちにしても。
このマイクパフォーマンスと、ヘドバン上等な勢い、いいよね。
平日のランチタイムにこれを聴くとなんだかいい感じに吹っ切れて、あと半日頑張る元気が貰えます。