見出し画像

叫びたい

急に、とてつもなく叫びたい気分になった。
YEAAAAAH とか  woohoo とか
わぁーーーーーーーーー  とか
でも、今は夜中だ。しかも隣人がいる。
夜中ではなくても急に叫んだら近所迷惑になってしまう。
どうして急に叫びたくなるのか。
この衝動は一体何なのか。

インターネットで調べたところ、「ストレスが溜まっている」や「限界を感じていて疲れているサイン」などの状態が原因で、叫びたくなる衝動が起こることがあるらしい。
少し考えてみたが、ストレスを感じているとは思わない。
今は春休み中。それはそれは楽しい毎日を送っている。趣味に没頭して、好きなものを食べて、好きなだけ眠る。
少し罪悪感を抱くことも無くはないが、毎日充実していると感じる。
じゃあ、一体この衝動は何だろう。
深夜テンションがそうさせているのだろうか。感情が高ぶって、心の奥がざわついている。不快なざわつきではなく、ワクワクしている感じだ。
そうか、深夜テンションだな。

急に変な声を出したくなったり、
わざと高い声・低い声で何か呟いてみたくなることもあるが、この衝動も深夜テンションなのだろうか?
たまに、昼間にも変な声を出したくなるが、深夜テンション時に作り出される衝動が昼間に持ち越されたと考えていいのだろうか?


それより、この叫びたい衝動をどうしよう。叫んでしまったら、絶対に後悔する。
そもそも、こんなことに時間と労力を取られていること自体、滑稽に思えてきた。

迷惑をかけずに叫ぶ方法はないか。

そうだ、声を出さなければいいのだ。
文字で思い切り叫べばいいのでは?
文字なら近所迷惑にならない。
被害を受けるのは、このnoteを次の日に見る未来の私だ。

今は思い切り叫んでしまおう。

わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ふぉーーーーーーーーーYEAAAAAHーーーーーーーーーアハハハハハハハハハハーーーわーーーーFOOOOOOOOーーーーおおおーーーーーーーwoohooooooooooooooooooooイエッサーーーーーーーーYes, Sir!!!うぉーーーーーーーーーうぇーーーーーーーーーーーーーい
だぁーーーーーーーーーーーーーーーー………
……
……

何をしているんだろう、私。


いいなと思ったら応援しよう!