
石読み日記 石の言葉を受け取る人
石の言葉を 素直に受けとめて
石と仲良くして 石に頼らず
石がある日常を楽しむ
メンテナンスのために送られてきたブレスレットから、そんな感覚が読み取れました。
毎年必ずメンテナンスしているお客様。少しずつ石を入れ替えて、その時の最善の状態にしています。
数年前だったかな…
ゴムが切れたり、石が割れたりいつもと違う年があった。何かが起こっていることは間違いないけれど、具体的なことは聞かなかった。
初めてブレスレットを作った時、その後のメンテナンスの時、石からのメッセージを簡潔に添えている。それが役立つはず。
だから、何も聞かない。
その後も、年に一度のメンテナンスは続いていました。
送られてくるブレスレットには、穏やかでしなやかなエネルギーが感じられるようになりました。
度量だね
器だね
石が嬉しそうに云っている。
持ち主の地道な変化を一番喜んでいるのは石。
ここから先は
260字
この記事のみ
¥
100
新しい目標は、他店で購入されたブレスレットのメンテナンスもできる店になること。商売的には難しいことですが、それがちょっとでも「山を守る」ことになれば…