![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84249590/rectangle_large_type_2_dcbc8a45f1c9aab39b2e1a2f360a2dc1.jpeg?width=1200)
石読み日記 に路線変更します
突然ですが、路線変更のお知らせです。
たいした数ではないのですが、今まで【ストーンリーディングから】というテーマ名で書いてきたのを変更します。
内容はオーダーブレスレット制作やメンテナンスの際に行うストーンリーディング(石読み)で出てきた言葉を綴っています。
読む方には信じるとか信じないとか、そんなことは抜きにしてユルく楽しんでいただければ嬉しいのですが、ストーンリーディング自体は仕事としてやっていますので、クライアントさんに許可をいただいたり、表現も配慮して書いてきました。ですが、この許可をいただくのがなかなかの労力でして…。書きたいと思っても、その手間と労力が面倒で挫折した内容も多々あります。
この仕事を始めてそれなりの年も経ちました。いつ誰の石を読んだ時の事なのかは思い出せないのに、時々言葉だけは鮮やかに思い出すことがあります。あるいは、その人のことは覚えていても、そのクライアントさんはもうこの世にいらっしゃらないだろうな~なんて場合もあります。
書き始めた時は、誰かのリーディング内容をシェアすることを目的としていました。万人向けの当たり障りのない言葉より、リアルな方が読んでくれる人の役にたつのてはないか?という期待があったから。
ところが~ですよ、なんだかんだで書いてない事の多いこと…
こりゃいかん。note不完全燃焼です。
そんな事情がありまして、これからは私の個人的印象やら感想やらアレコレを適当に書くことにしよう、それなら許可もいらないし、きっともっと気楽に書けるだろう、いっぱい書く気になるだろう。
そう考えました。自分自身に期待を込めて「石読み日記」と路線変更します。
この手の話題がお好きな方は、どうぞお付き合いください。よろしくお願いいたします。
※メンバーシップはオーダーブレスレットをお持ちの方を対象とした硬派スピ系?です
いいなと思ったら応援しよう!
![翠恵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59122163/profile_582bb71b67c36ca795b74fd20c90ccac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)