スイカの忘備録 牌譜検討記録(鳴き判断)#17
【状況】
東1局1本場で南家、東ドラ1イーシャンテンの状態で、上家からの打2m。
どの牌の組み合わせでチーをする?それともチーをせずスルー?
【投稿主の選択】
34mでチーして、ドラの1m単騎待ちを選択。
2mが切られており、他家の手の中でドラの1mが使える形ではないと予想。
またドラ2で和了出来れば2000点が3900点と約2倍の点数になるのも見逃せない。
【AI達の選択】
一旦4mや4s単騎にあるものの、ヤオチュウ牌を引いてくればドラの1m寄り出アガリがしやすく、チャンタも付くため、ドラの1m単騎と打点は変わらなくなる。
仮にヤオチュウ牌を引けなくても順子にくっつけばノベタンでのアガリも期待できるようになるため、アガリ率がグッと上がる。
上のような理由でAI君たちはカン2mでのチーを推奨してるのかなと予想しました。
【普段の配信活動】
チャンネル登録、Xのフォロー等よろしくお願いします。
またNoteに書いてあることちょっと違くない?と思ったら、南瓜スイカにご一報下さい。私自身の雀力はまだまだ未熟ですので、ぜひ自分に足りない着眼点があれば教えて頂きたいです。