川口市上下水道事業審議会
7月29日(木)川口市上下水道局で「上下水道事業審議会」がありました。水道局の課長さん達と審議委員の方々が集まってアクアプランと現状の確認と報告をして質疑応答をする会です。
詳しくは市のHPへ⇓
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/02010/010/2/1/2559.html
私達はメンバー6人で傍聴参加しました。当日会場前受付で名前を書くだけです。議場で傍聴席は端の後方で全体を見渡すことはやや難しい場所です。机に他の方と同じように資料が配布されていますが審議中の内容とのことで持ち帰り、書き込み不可でした。傍聴人は質問はできませんし邪魔にならないように聴いているだけなのですが自分でメモを取るのは許されています。
今回メモを元に記事を書きます。正確さに欠けますがどうぞよろしくお願い致します。
1. 第3次川口水道ビジョン改訂の趣旨
第3次川口水道ビジョンは水道事業の問題を解決するために作成した本市の水道事業の中長期経営計画であり、総務省が全公営企業に作成を求めた経営戦略です。
改訂の期間は令和元年~令和10年になるが期間を3つに分け、進捗会議を行っています。第1期が終了するのでこれまでの事業の進捗状況や水需要の動向、社会情勢の変化など踏まえて必要な改定を行います。
計画期間は令和元年~令和10年になりますが今回は残りの期間令和4年から令和10年の7年間について議論していきます。
令和3年1月に料金改定を行ったことを分析、検証を行い、経営戦略に活かしていきます。
11月に2回目の審議会を行い、できた草案を元にパブリックコメントを募集する予定です。パブリックコメントを元に草案の修正等をして大きな修正が必要であれば2月に審議会をします。2月には計画を完成させる予定です。
川口市公共下水事業経営戦略(平成31年1月から策定 令和元年から運用開始)は地方公営企業法に適応したのでアクアプランと共に見直しが必要となりました。また、国からの交付金支給の条件となるため汚水処理の経費を下水料金で回収するロードマップと取り組み目標をたて発表しなければならないです。
質疑応答
Q1
神根浄水場の近くの住民が貯水槽の劣化を気にしています。
穴も空いているし相当腐食しています。上部から赤錆が垂れていて水の中に混ざらないか心配しています。
施設の劣化具合はどれくらい認知していますか?アクアプランの数字や配布資料を見るだけでは判断できないと思います。
A1
錆のことは認知しています。貯水槽の中の水に錆が落ちる状況ではないので心配しないで下さい。何年後に工事するとは言えないですが工事の算定をしています。
質問者
改修してくれる気ならそう説明できますが水道料金の値上げの裏付けとして、あれは老朽管更新費ですが色々視察に行ったほうが良いのではないかと提案させていただきます。
2. 会計予算報告
(資本的収支及び支出と収益的収支及び支出とあり財布が2つ有る。)
収益的収支の90.4%が水道料金です。水道料金の値上げによって収入前年比7.7%増える見込みです。低所得者への水道料金の減免分は市の一般会計から補填されています。
支出の45.7%は老朽管更新費になっています。
収益的収入及び支出では収入の55.9%が下水料金で他は一般会計からの負担金や交付金となっています。主な支出は減価償却費・資産減耗費となっています。
質疑応答
Q1
東川口駅周辺の浸水対策の進捗具合はどうなっていますか?
A1
4月19日の時点でトンネル掘削が予定地点に到達しました。来年1月下旬にはこの工事は終わる予定です。現在は隣の用水路に水を分けるマンホール工事をしています。来年4月末には貯留機能が使えるようになる予定です。
Q2
3月補正予算で前倒しになった分は幾らくらいの工事になりましたか?
A1
横曽根地区の雨水環境220M分。東川口保水管に影響なし。マンホールトイレは3年度計上が2年度前倒しで使う分には問題ない。これらを入れるとほぼ横ばいで例年とほぼ同じ金額になります。
3. 低所得の子育て世帯に対する水道料金の減免について
対象者
①市内に住所があり非課税かつ22歳以下の子を扶養している世帯
②児童扶養手当受給者
期間
令和3年10月~令和4年9月分まで
無申請で基本料金相当を減免
影響額 147.946千円(令和3年度 76.723千円)
質疑応答
Q1
支払い困難者の猶予はどうなりましたか?
A1
個別相談を続けて支払猶予もつづけています。(昨年度相談数は131件)
4. 令和2年度水道事業評価
上水で予定以上の成果を上げたのは耐震工事で0.3kmの目標を0.4kmまでの成果を上げました。他34事業は予定通りの成果でした。お客様ニーズの多かったキャッシュレス決済も予定通りの成果をあげました。下水は19施策全部予定通りの成果を上げました。
質疑応答
Q1
水道料金を値上げして水道料金は県内で何番目くらいになりましたか?
A1
改定前は県内平均で安い方から20番だったのが今年の4月1日からだと安い方から39番目になりました。
Q2
熱海で大雨災害があったが具体的に大雨対策はしていますか?またそのPRには何をしていますか?
A1
公園の中に貯留槽を作ったりなどして雨水を逃がすようにしています。PRは「みずぐるま」と「広報かわぐち」でおこなっています。
Q3
ゲリラ豪雨等でどのくらいの雨量で床下浸水するか?等の情報を発信して欲しい。
A1
危機管理マップは発行していますが下水の情報も載せるよう検討します。
-----------------------------------------------------------------------------------
実際はもっと長い話なのですがメモを元に書けるのはこれくらいです。
およそ1時間の審議会が終わり傍聴人は速やかに議場を出ました。
審議会を聴いていて老朽管の更新工事は水道料金を値上げしたことによって増えたのかどうか?それは分かりませんでした。
地方公営企業法のおかげで公共の事業が収益を出したり減価償却したり企業と同じやり方になっています。いつでも民営化できる準備を整えていると言えるでしょう。お役所は法の決めたとおりにするしかないので国の法律をなんとかしなければならないです。
審議委員の中には市議会議員さんが議長しかいませんでした。これでいいのか少し疑問です。
--------------------------------------------------------------------------------
予告
スタンディング署名集め
日時:8月1日(日)16:00~17:00
場所:川口駅東口デッキ
日時:8月17日(火)16:00~
場所:柳崎マルエツ前
日時:8月27日(金)16:00~17:00
場所:戸塚マルエツ交差点
一緒にやりたい!力を貸してやろう!という方、
飛び入り参加大歓迎です。一緒に声を上げましょう!
DVDを上映し、勉強する会
日時:8月22日(土)13:00~
DVD:内山節先生の講演「コロナから何を学ぶか」
場所:生涯学習プラザ2階(埼玉県川口市上青木西1-2-25)
詳細はまた決まり次第お報せします。