![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138764477/rectangle_large_type_2_f621ba84aed7bb25e9a058b21fc079ce.png?width=1200)
2024年4月27日(土曜)★新刊の続刊『文業2024』の作業。弟子の山本義人くん来宅。倉庫の整理。BAR猫ノ眼時計へ。恐るべき新人・金剛くんバイトデビューだが既に金剛無双。嬉し恥ずかし朝帰り。金剛の夢は夜開く夢想。
12時起床。
![](https://assets.st-note.com/img/1714191471603-ak55yEL3t8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714191509759-bbd3IkhDmB.jpg?width=1200)
日記を書いてアップする。
4000字もある。
夜に出来事が多すぎるのだ。
新刊の続編『文業 2024』、執筆作業。
2016年のベストタイム、
『水道橋博士の30問30答』を発掘。
コツコツをサルベージ。
口頭で答えているインタビューだが、
ちゃんと文章に手を入れてあり、
読みやすくも、ボクの思想信条が、
わかりやすく伝わるものだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278598076-lB0Nvs2xM9.jpg?width=1200)
『本業 2024』も色校に廻っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1714283609950-sDnygi1gAh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714283613390-jKiSGNAgJJ.png?width=1200)
お昼も抜いて仕事に没頭。
弟子で実業家の山本義人くんに連絡。
倉庫部屋に彼の引っ越し用の荷物が
詰め込まれてあり動かすことも出来ない。
今はホテルぐらしを転々のようで、
さいたまのホテルから19時に来宅とのこと。
だったが、到着は20時を超えるのだが、
おかげで今日のノルマは越えて仕事は進んだ。
29日のフリー・マーケットに向けて、
売約用のグッズを仕込まねばならない。
山本くん来宅。
(山本くんの超ウルトラスポーツエリートぶりも後送)
剛力である山本くん、
エレクターを出したり、入れたり軽々と。
大いに仕事が進む。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276075316-FxKf5iaULs.jpg?width=1200)
必要なものは取り出した。
おまけに山のような段ボールの処理もできた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714310180503-FDKIbbCg6l.jpg?width=1200)
最近は、経歴詐称問題が多いので、
ボクの資格証明証の写真も撮ってきた。
22歳の時、ひと夏、猛勉強して合格した、
宅地取引者主任の合格証。
400ページの参考書を丸丸完全暗記した。
あの頃は頭がスポンジだったなー。
短期間に全集中して、
数字も法律も頭に入れられることが出来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276364734-c5kIcL8EBy.jpg?width=1200)
この合格証は今、免許証に出来るのかしら?
当時は、一定期間の就労義務もあったはず。
三又又三のように不動産屋で働いてみようかしら。
大学の客員教授にもなっていたが、
病気に罹患したこともあり、
一度、講演しただけにとどまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278629251-88VzkN4hWS.jpg?width=1200)
倉庫の整理整頓を終え、
自宅へ戻った後、
妙正寺川を渡れば今夜も魑魅魍魎の街だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276742302-9v2Z7in4iV.jpg?width=1200)
BAR『猫ノ眼時計』にサイン入りの自著を置いて頂く。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276685211-z98gQFbVeJ.jpg?width=1200)
昨日はお客様であったのが、
今日から25歳のマルチクリエーターが
バーテンとして修行中なのだが……。
既に静かな店内を祭りに変えていた。
お祝いのシャンパンがお客さんから次々と。
![](https://assets.st-note.com/img/1714282769007-0Q13JWIcBu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714276653772-JJEPkbqOq8.jpg?width=1200)
しかし、バンタンのカフェ飲食部門で学び、
長く2丁目でも働いていたので、
接客も所作を含めて見事なものだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278013937-DuZTxDUHPv.jpg?width=1200)
ほとんどホストクラブ化していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278003439-aowptYIAmO.jpg?width=1200)
町山智浩さんと高校、大学の学部まで同じで、
長くメーカーの海外勤務だったが、
今は引退して、学院の同窓会の会長さんの友松さん。
何時か、町山さんと映画の話をするのが夢なのだか。
![](https://assets.st-note.com/img/1714277992176-3hzDdlQm66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714276666752-Xro0YTELLK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714276823187-DaQyEZJwQ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714278071786-YxcmUjgtDN.jpg?width=1200)
どうしても『渦巻き鶏』の坦々麺を食べたいので、
店を出たのだが、一本道なので、
ついつい、この店に捕まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1714277857712-j3Qf3Ghoxn.jpg?width=1200)
ガールズバーのはずなのに、
リアルにボーイズバーの方へ通される。
2人のボーイズとお話だが、
金剛くんが接客も制してしまう。
初顔の隈研吾のファンの大学生は良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276703318-V3ImLVubVl.jpg?width=1200)
「渦巻き鶏」がスープを切らして閉店で、
一緒にいくはずだった刺繍女子がはぐれ、
ママがそれを伝えに来る。
鷺ノ宮は既に死んだ街に。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278099337-1hPBqaqTim.jpg?width=1200)
タクシーに乗って阿佐ヶ谷へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278091336-eQF4bUw7iJ.jpg?width=1200)
24時間営業の屋餃子酒場屋さんに。
荻窪の日本酒BARのお兄さんとも知遇を得る。
![](https://assets.st-note.com/img/1714277899955-7whU19n0pB.jpg?width=1200)
もう4時40分だが、
ザ・金剛ショーにボクも山本くんも
お腹いっぱい。
街すべてが舞台であり、
彼の演技空間だ。
息を吐くように詩を詠む。
こんな人がいるのか?
最初は鼻白んでいた山本くんすら白旗。
とにかく呆れるやら
笑いが止まらいやら、
無尽蔵の才能ぶり。
よくこの歳まで
見つけられなかったもんだ。
しかもこれでカメラマンであり、
バーレスクを踊り、
ピアノを弾くのだ。
おまけに重大な秘密がある。
(口外ОKなのだけど)
鷺ノ宮の坂口恭平。
令和の美輪明宏だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714277913354-i1SCwrRRNl.jpg?width=1200)
帰宅は5時40分。
![](https://assets.st-note.com/img/1714276625130-rbvoEkE6u6.jpg?width=1200)
金剛さんは、
趣味で絵も描いているということで、
スマホに残っているものを見せてもらったら、
ひっくり返った。
本格的な日本画だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714277927246-mlwFlxja5w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714282222097-QtN3cqYVph.jpg?width=1200)
明後日は、こちらで。
(22歳で古本興行を立ち上げた放送作家)若林凌駕。
(25歳のマルチクリエーター)金剛くん。
と待ち受けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714278387097-lV1d0l7OsT.jpg?width=1200)
水道橋博士さんとのトークイベント、いよいよ迫ってきました。今週5月1日(水)開催です。ご来店、配信どちらでもご参加いただけます。詳しくは下記リンクからご覧ください。よろしくお願いします!https://t.co/fGx8oQowfA
— 太田省一 (@ota_sho) April 28, 2024
5月1日は、ビールを片手にお楽しみください。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)