![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86163543/rectangle_large_type_2_bad0156ed5cbd7c854926a34e799c451.jpeg?width=1200)
【はかせ日記】22/9/3 引越し準備。読書。
博士の悪童日記 2022年9月3日(日曜)
8時起床。
日記を書くが、情報解禁前なので、
ほとんど反映できず。
引越し準備をしながらも、
本を読む。
先日、某所で初対面したばかりの
望月衣塑子さんの対談本。
『日本解体論』。
つい最近、上梓したばかり。
ボクの参院選立候補も反映されている。
白井聡先生も過激。
![](https://assets.st-note.com/img/1662273596677-Rn3ZY5zLNl.jpg)
このおふたりが、マスコミで
過激に浮いて映るのは
現状のマスコミがいかに体制に
寄っているからなのか、とよくわかる。
引越し準備をしながらの、
映画のセリフ覚え。
『朝まで生テレビ』
スパイダーで再生。
三浦瑠璃
「統一教会の問題、正直興味ない。」
「過去に散々やったのに、
知ってる上の世代の人は、何を今更知った風に...」
との発言……。
BOOKSTANDTV
今年話題のプロ野球ノンフィクションを紹介!
『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』鈴木忠平さんと、
野村克也に迫った『砂まみれの名将 野村克也の1140日』
加藤弘士さんに執筆の裏側。
ボクが映らない編集バージョン。
スタッフに編集に手をかけさせて申し訳ない。
YouTubeのチェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1662276640546-Nh3iZNv56S.jpg?width=1200)
もろもろと時間がなく、詰将棋が甘いのが歯がゆい。
ツイキャス配信。
9月3日(土) 22:46~ ①
— Ryoko (@Ryoko_K620) September 3, 2022
・「水道橋博士の異常な対談」
小川淳也さんとの対談を配信
・積極財政について
製造力があり、国内の需要が増加
(※)②に追記しました
・国葬について
瞬間最高視聴者数:97人
2021/9/21~ 348日連続配信#水道橋博士 #ツイキャス https://t.co/UXPnWp37Sk
9月3日(土) 22:46~ ②
— Ryoko (@Ryoko_K620) September 3, 2022
【書記追記】
現在はあらゆる物を海外で製造。
技術力も海外に流出。
新型コロナの影響で様々な部品が
入って来なくなったのは記憶に新しい。
労働力に関しても様々な分野で
高齢化、後継者不足、低賃金化が進み、
多くの外国人が働いている。#水道橋博士 #ツイキャス
12時頃、就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)