![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144555223/rectangle_large_type_2_132512b007a566f99c2e99018146f61f.png?width=1200)
24年6月19日(水曜)熱海旅行2日目。朝定食。熱海プリン。金色夜叉。起雲閣。熱海城、秘宝館、桜桃忌。
6時半起床。
睡眠十分。
ボクは人と一緒に寝れないタイプだが、
雑魚寝の場合、酔い潰れて、
先に眠ることは出来る。
そして相変わらず死体安置所かというほど、
まるで動かない静かな寝姿とのこと。
昨日と打って変わった晴天。
![](https://assets.st-note.com/img/1718772814868-gWLMt6T8Np.jpg?width=1200)
めろんさん宅の24時間温泉で朝風呂。
![](https://assets.st-note.com/img/1718751306370-Cm4rBLsiEU.jpg?width=1200)
たまらん。この世の楽園。
寝室に開高健の色紙あり。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775432674-DInMt407dN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718775380466-h4XEnL1Nbu.jpg?width=1200)
どうしても、魚屋さん系の朝食を欲して、
『おさかな食堂』へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775342062-F4PHfHTIgN.jpg?width=1200)
これは豪華すぎるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1718772731265-XRWbmvKoPY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718772965048-v7T7j6C2WT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718772746299-1aSJDdDjI0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718772763780-tQLMaQ9Skd.jpg?width=1200)
朝からバイキングで満腹になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1718772786723-a6PiTGTnRT.jpg?width=1200)
もはや一歩も動けないほど食べた。
一気に眠気に襲われる。
Netflixの「火花」を思い出しながら。
銀座通りを散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775359704-mlM830RBVk.jpg?width=1200)
今、行列店のプリン屋さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1718780120227-G7WgJbkGx2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718773867350-m9LDvSvtMa.jpg?width=1200)
容器がすべて可愛らしい。
娘にお土産を買って帰る。
![](https://assets.st-note.com/img/1718777413477-hh35RbSjz7.png?width=1200)
熱海といえば、砂浜の銅像へ。
尾崎紅葉。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775392110-8HNOAwdmIA.jpg?width=1200)
金色夜叉。
貫一お宮の像。
![](https://assets.st-note.com/img/1718772883656-WAoDaQTLd8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718772832579-rqoeNeV4eP.jpg?width=1200)
金色夜叉の筋書きは設定を、
コントや寸劇などで引用されることもほとんどなくなった。
たけし軍団の後輩には「お宮の松」がいる。
このお宮さんからの最後の引用かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1718772858676-IGhmlbKIv6.jpg?width=1200)
金剛さんと金剛夜叉を即興で。
![](https://assets.st-note.com/img/1718773916599-DTxKcoSrAF.jpg?width=1200)
コンビニ横の駐車場に充電場所を確保。
方式が旧型で、アプリで再契約。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774316820-pguu1kA5rD.jpg?width=1200)
観光で歩くが、
お腹一杯と30度を超える高温に、
ほぼ熱中症。
![](https://assets.st-note.com/img/1718773830609-7QoHmvi3sn.jpg?width=1200)
ちょうどよいレトロ感。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774097493-B9MJa09v3o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774122611-L5vP5CXdqR.jpg?width=1200)
本日は、太宰治の命日だが、
「人間失格」を描いた「起雲閣」は水曜定休日。
ガッカリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774267600-68UpO2U6MV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774073455-XdD6zn9buP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718773989560-l72st0ToDA.jpg?width=1200)
西野 亮廣くんのプペルがゴミ収集車に。
![](https://assets.st-note.com/img/1718779610236-sL04rJ6faX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774004259-cj1T5VnWey.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774177168-2Q1UoxeLDY.jpg?width=1200)
充電を終えて、熱海城へクルマで登る。
![](https://assets.st-note.com/img/1718779665607-VPt7zOrV3p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774159422-QmP2lCiKML.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718780061736-vXoeXeYZ0F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774784849-adZAwn5bY6.jpg?width=1200)
数年前に家族で泊まったニューアカオ。
今も営業中かしらん?
![](https://assets.st-note.com/img/1718780006855-sP6kCHLiYu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774419142-W5OduPOIWQ.jpg?width=1200)
熱中症で途中で力尽きる。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835289469-RhupRdiLsB.jpg?width=1200)
お城へ隣接している熱海秘宝館へ。
TBS「アサ秘ジャーナル」という番組で、
日本に現存している秘宝館は、
あらかた行った。
都築響一並に。
![](https://assets.st-note.com/img/1718779845360-jZTCR0O6Ax.jpg?width=1200)
リニューアルしたばかりだが、
先日、高円寺『UNKO』で、
キュレーターの
若いおふたりに会ったばかりだ。
昭和の秘宝館の味わいを残しながら、
エロキッチュの要素が満載。
撮影許可された場所は限られている。
![](https://assets.st-note.com/img/1718780184254-xqddG65X5v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779916695-rGMStXPbnh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779540997-Un5QNeBp2z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718780052667-BegqSFKqag.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779593344-Rc6y5MWL6F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779560932-hcwl83S58z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779630582-CS8i19w1or.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779635415-lEQg0GOLaQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779728549-TK9MWPak2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718835322987-arBqECUf5N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779815937-GPEFYAzDxd.jpg?width=1200)
ロープウエイの入場口。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775142270-rNV61y8649.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718780227525-zMRZsAPqIs.jpg?width=1200)
山頂の絶景のなか新婚旅行気分を味わう。
いや貫一お宮だろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774289679-TdniErceEw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774450474-7d48mUyvZU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774831649-vKJby0nZd8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774503619-QokZ5TDRVb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718775001534-a1KiHiuC0S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774665110-uqYSEoLhX9.jpg?width=1200)
「来年の今月今夜のこの太陽を僕の涙で曇らせてみせる」
![](https://assets.st-note.com/img/1718779982918-W9sVteY1kn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718779873418-6LuMYuq3Vd.jpg?width=1200)
砂浜に戻る。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774865649-5EgdG7ieUy.jpg?width=1200)
難病天才多重人格イケメン芸術家の金剛さん。
カメラの腕も遠近自在。
![](https://assets.st-note.com/img/1718774858563-AF4xLOgNQQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774945971-ylpxYA9UJg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774914107-zEykE750jD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774921791-Kz1RrdoQ5o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718773926980-oAUQOLu1OM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718775060692-S5jxVdrjlR.jpg?width=1200)
『火花』の祭りのシーンのスパークス気分になって。
![](https://assets.st-note.com/img/1718775073781-pbnaICf6Bb.jpg?width=1200)
帰途、ロックで大絶叫しながら。
実は、これが一番楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718779946749-RgHpR3BHh8.jpg?width=1200)
合間、サンデー毎日の入稿作業。
しかし、細部まで面白い。
4300字ではおさまらない。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835641548-xj1yVEJEju.jpg?width=1200)
海老名で充電。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786988458-exJBdpB9FN.jpg?width=1200)
子どもたちにお土産を購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835080242-jqZlfH3lv7.jpg?width=1200)
三鷹、桜桃忌へ初参拝。
若い女性を中心に老若男女の大勢の人。
![](https://assets.st-note.com/img/1718786963460-PmurpH78LZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718787078955-VEKH9gUYl8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718834802191-SW93n2q2g8.jpg?width=1200)
森鴎外先生の墓も参拝。
森林・太郎と読んでみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835104684-T1fXTBxHuv.jpg?width=1200)
帰宅。
1日空けただけなのに
事務仕事がたまる。
噂のワイドショー。
システムダウンで
噂のワイドショーからニコニコからYouTubeへ応急措置。
それぞれのプラットフォームについて
知らないことが多い。
のん代表が語る、
ニコニコに利点が多いのも目から鱗。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835440842-iUttojPCo0.png?width=1200)
チェちゃん(妻)は、早稲田松竹で、
ジョン・カサベテスの映画を見ての帰り。
俺、すっかり映画館に行っていない……。
娘のバス停、お迎え。
紙煙草をやめたおかげで、
久しぶりに話をしてもらえた。
昨日の日記の感想。
https://x.com/white_rabbit_00/status/1803430490529210773
おじちゃんたちが青春してる!!
— 松岡学 (@white_rabbit_00) June 19, 2024
熱海で花火に興じる水道橋博士御一行。さすが芸人、面白い顔をしてくださっています!
その光景に私は「中年花火」という曲が頭をよぎった。
↓↓https://t.co/7VxJNaqbDW
ウラニーノによるこの曲、泣ける、、
歌詞がめちゃくちゃ絶妙#水道橋博士 #ウラニーノ pic.twitter.com/qCMLvZWhKD
「中年花火」を初めて
聞いたー! 染みた。惚れた!
海猫沢めろんさん、
大島育宙さん、
福井さんらとメール。
いよいよ都知事選。
現段階、政治状況のチェック。
https://x.com/s_hakase/status/1795519093761818898
拡散希望【8年前の原稿です】なぜ都知事選は繰り返すのか――小池の影法師・猪瀬直樹の研究(水道橋博士)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか https://t.co/VDX7gyRtEt
— 水道橋博士 (@s_hakase) May 28, 2024
8年も前から、
発情しながらも冷めている。
「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
短め。5人プラスだが、
またしても限界集落危機だった。
-------------------
明日はBookStandTV。
夜はライブ。
シリーズ4作目に。
入場料は千円。
配信は500円。
「ハカセ会」のメンバーより、
7冊もの寄付を頂いている。
高確率で当たります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718835944046-wqMCUIgsv6.jpg?width=1200)
明日も
悠々として急げ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)