
2023年11月27日(月曜)最強のノンフィクション『怪物と出会った日』を再び精読するinマクドナルド。ドルフィンソング三木くん来宅して一緒に銭湯へ。年末、山本太郎代表、古谷経衡さんとのイベント決定。
5時40分起床。
早すぎるけど、二度寝を前提に起きる。
すぐに日記を書き出す。
快便の後、
宿便と思われるものが大量に排出。
なにやらお腹に変な痛みが
あったのだが、宿年の便意だったらしい。
ゴミ出し。
月曜日は不燃ごみだ。
♪モーニングモーニング、オレの朝だよ!
ママが作り置きのポトフ。+味変。

ここ数日で食べたスナック菓子。
原田くんの土産、食べきった。

昨日放送の日テレ、誰も知らない明石家さんま。
このふたりの神話に
我々は、どこまでも付き合うのだ。

営業活動。
12月29日が空いている、
高円寺パンディットで、
「右翼でもない左翼でもないみんな仲翼」
と題した連続シリーズを始めることにした。
念願の企画。
パートナーに古谷経衡を当たるが、
すぐにОKになる。
ランチはモーニングを納豆チゲに味変。
美味い。温まる。

12時より、「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
会員だけで質問は埋まる。
しかし、得点はゼロに終わる。
財布を落としたため、健康保険証の再発行へ。
中野区役所へ。
最終的には、2Fに案内されるが、
ここではないことがわかる。

キリンビールの本社のあるビルの7Fへ。
エレベーターが何機もあって
乗り方がわからなくなる。

サイドカバンを忘れたので、
一度、役所に引き返すが、
よく見たらサイドカバンを後ろに回して、
その上にリュックを背負っていただけという
自作自演だったという、
すったもんだがあったのだが、
無事、再発行手続き完了。
1週後に届く。
「こういうことを人任せにせず、
ひとりで自分でやりなさい」
というママの指令をこなせた。
匂いに釣られて何故か、
マクドナルドへ吸い込まれる。
チーズバーガーと珈琲。

中野図書館に行くつもりだったのだが……。
人の出入りが多いので、
暖房が強くなく適度に寒く、
冷え込むのが、
丁度良くそのまま、
集中力が降りてくる。
「怪物に出会った日」、再読。

もちろん、明後日のイベント向けて。
一度、通読したものを、
もう一度、赤入れしながら精読している。
モンスターと呼ばれる井上尚弥の強さを
著者は、あまりに強すぎて上手く説明できなかったから、
この本を書くことになった。
そして、既に異例のベストセラー軌道に入った、
今年のノンフィクション最強である、
この本のモンスター級の面白さを
上手く説明できなかったら、イベントはなりたたない。

珈琲のおかわりを繰り返しながら、
気が付けば2時間半も没入。
ボクがまだWi-Fiの使い方がわからないのも功奏。
余計なものを見ていない。
そして中野駅のダイソーへ。

机周りの品々を揃える。
帰宅後、娘のお迎えにバス停へ。
昨日の兄の話をしながら。
TAPの後輩芸人である、
ドルフィンソングの三木くんが来宅。
ふたりで銭湯まで自転車に乗っていく。
オレがアシスト式のママチャリ。
三木くんが娘の自転車。
「速すぎます!」と三木くん。
平和湯へ。
平和湯が別名、
二股温泉という名であることを知る。
三木くんは温泉マークがよく似合う。

一年前は、毎日のようにふたりで「小杉湯」に
通ったものだ。
すっかり痩せ細った三木くんを見ると、
「食えてるんだろうか?」
と親心で心配になる。
水風呂の耐久でも、
「無理です」と早々と上がるが、
それも痩せてるからだ。
ボクの耐寒仕様の贅肉気ぐるみを、
分けてやりたい。
セブンイレブンへ寄って、
芋焼酎でお湯割りを飲むことに。
帰りは自転車を変える。
三木くんがボクに追いつかない。
どうした?と聞いたら、
電動付き自転車のアシスト機能を
オンにしていなかった。
「アシスト付き、初めて乗ったんで。
こんな重いんか?おかしいな〜と
思いながら、ペダル踏んでました」と。

帰宅したら、本日の「博士と町山」が上がっていた。
「このNetflixを見よ!」
企画で2本を紹介しているのだが、
正規に申請したのだが、
結果、
動画どころか静止画すら使えなかった。
タイムリミットが迫り、そのまま公開。
残念だった。
我々が早急だったのかもしれない。
このコーナーは批評というよりも
むしろ褒め生かしだし、
あまり宣伝されていない作品、
主にノンフィクション作品の
掘り起こしをやるつもりだった。
WinWinの良き宣伝になると思うので、
次の機会には、是非、お願いします!!




22時半から、「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
三木くんがゲストに。
三木くんは28歳だから会の最年少だ。
常連さんから世代差でイジられ続けるが、
漫才のツッコミらしく返しを入れ続ける。
13日の村本大輔くんとのライブの後、
朝5時までのパンディットパート2の
バーテンダー軍団として出演が決まる。

三木くんは終電で途中抜け。
妊婦さんからの相談事あり。
皆さん、ちゃんと親身に聞いて
アドバイスを授ける、
良き空間になっている。
「愛は敗れるけど親切は勝つ」
青拓(青柳監督)も最後に登場。
ギフトで一点奪取。
青柳監督の3本目になる新作は、
現在、マスコミ試写が続いている。
来年2月公開になるので、
是非見て欲しい。

町山智浩さんが『フジヤマコットントン』を観て下さった!ありがとうございます!!!こちらは嬉しくて胸がいっぱいです! https://t.co/QfzKEMhQ8g
— 青柳 拓@フジヤマコットントン監督 (@otogisyrupz) November 15, 2023
午前に決めた、12月29日のイベントに、
山本太郎代表の出演が決まる。
年末年始は日本中を駆け巡り、大忙しのなか、
この日だけ奇跡的に空いていた。

山本代表と話をするのは、
議員辞職を直訴する対面電話以来だ。
あの時の代表の速やかな決断がなければ、
ボクはどうなっていただろうか?
古谷経衡さんは、
今年、議員でもないのに、
れいわ新選組の代表戦に出馬した。

元ネトウヨで数々の著作のある気鋭の論客だ。
ボクとは面識はあるが、
きっちり話すのは初めてだ。
話したいことは山のようにある。
26時半まで夜更かしの練習。
明日は、いよいよ
29日、30日に向けての最終の仕上げだ。


12月3日は、こちらに急遽参戦します。
【出店追加】「新宿闇市6」新宿 Comado/1ドリンク500円 一部(10時~13時)/水道橋博士、MUNE、怪獣Chan、コスプレ声ちゃん、大江・留・丈二、三角締めでつかまえて/カミヤマ△/二部(14時~18時)マリアンヌ東雲・キノコホテル、掟ポルシェ、オノチン・JETBOYS、アルプス・元エスエム、本宮映画劇場 pic.twitter.com/zSDvOD9VUj
— MUNE/コアチョコ HARDCC (@mune41) November 27, 2023
MUNEくん、ありがとう。
調べてみたら、
都内は12月にフリーマーケット開催が、
かなりあちこちでやっている。
期日が決まった、
ダンボール100箱分の処分があるので、
その他のフリーマーケットにも申し込んでみよう。
いいなと思ったら応援しよう!
