
24年10月6日(日曜)新宿歌舞伎町TOHOシネマIMAXドルビー劇場で『シビル・ウォー』鑑賞DATE。ご当地ラーメン博に参加。
9時起床。

日記を書いてアップする。
今日は久々の映画DATEの日だ。
11時、久々の公開になる、YouTubeの「博士と町山」シリーズの新作。
『唐沢俊一と雑誌時代の死 その1』
https://www.youtube.com/watch?v=EFArmTg-6VI&t=504s
をプレミア公開。
ボクは生配信ではなく、
編集やサブ知識の字幕が入って良かったと思った。
そのあたりを巡って、町山さんとDMのやりとり。
マイクの不調は次回、改善したい。
14時自宅を出発。
鷺ノ宮駅で阿曽山大噴火と遭遇。

西武新宿駅から東横キッズを横目で東宝へ到着。

エレベーターを登って。
天井が、細君と水玉つながり。

劇場は、都内で最も音響が良い映画館のひとつで選んだ。
歌舞伎町TOHOCINEMAS
IMAXレーザー。
スクリーン10 J-26−27に着席。



2時間弱、特に後半は息を呑む。
圧倒された。
これは近未来SF映画ではない。
今年の11月に南北戦争が起きても不思議ではない。
〜と言われている。
ストーリーは『地獄の黙示録』だろう。
これは見た場所、時間、上映形式まで、
後々まで語り草になる映画体験だった。
帰途、阿波踊りを開催。

日本ご当地ラーメン総選挙に参加。


細君は博多、ボクは新潟に一票。
内臓の調子が悪いのか、全部食べきれなかった。

汗と火照り、咳の残りがひどい。
そのまま直帰。
Xで石破茂首相の方針転換。
「裏金議員を公認しない」
の一報に「やった!!」と声が出る。
西武新宿駅から急行一本。
ふたりで映画語りは楽しい。

鷺ノ宮駅でお買い物に随行。

夜、
YouTubeの博士と町山
唐沢俊一と雑誌時代の死、その2
をプレミア公開。
https://www.youtube.com/watch?v=m1IdvKgJ4Io
10時、「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。1時間半。
ノルマを達成。ありがたい。
もはや4個目となる水中ウオークマンを最安値で購入。
4メガの小容量にした。
淡々と「霜降りANN」と「ホンモノラジオ」
のMP3化して入れていく。

12時過ぎには就寝。
銭湯に行く気力がなかった。
-------------------
とにかく憂さを忘れてスカッと笑いたい、
芸人ってバカだな〜と明るく笑い飛ばしたい人にお薦めします。
1500円です。
いいなと思ったら応援しよう!
